おめでとう!2024年 合格者の声
〇広島大学(総合科学部)
〇関西学院大学(理学部)
〇関西大学(システム理工学部)
私は中学1年生から高校3年生までの6年間、優塾でお世話になりました。優塾のおかげで数学への苦手意識を払拭し、得意教科に昇華することができました。
私はバスケ部に所属していたため、2年生まで試験前以外は勉強時間を十分に確保できていませんでしたが、先生方の授業がとてもわかりやすいため成績をキープすることができました。
また、英語においては2次試験の自由英作の添削をしていただいたことで私の合格があるのではないかと思います。先生は暗記が得意でない私に合わせた方法をとってくださりました。やはり生徒1人1人に合ったcoachingが優塾の魅力だと思います。
部活を引退してからは優塾にあるパーフェクトな環境の自習室で勉強をしていました。家で勉強すると気が散ってしまい全く続かなかったのですが、優塾の自習室ではあらびっくり。驚くほど集中できるではありませんか。そして、優塾は先生が積極的に生徒とコミュニケーションをとってくださり気軽に話すことができるため、進路などの相談をしやすいです。
更に、優塾では代ゼミ講師による古典の講義や現役東大生とのお話会を設けていただきました。古典の講義では2年生の段階からやるべきことなどを学ぶことができ、勉強計画が立てやすくなったことで共通テスト本番では8割を超えることができました。また、東大生と個別に話す機会は良い刺激となりモチベーションの向上につながりました。
共通テスト前には苦手である地理を克服すべく代ゼミサテラインで、宮路秀作先生の「共通テスト地理」と「やっぱり地理が好き」を受講しました。小粋なトークと地理の面白雑学を挟みながらの授業がとてもわかりやすく、共通テスト本番では苦手だった地理で 8割を取ることができました。更に2次試験前には広島大学直前対策の講座も受講し、万全の状態で受験に臨むことができました。
受験を通して、周りと比較して焦るのをやめることが大切だと学びました。伸びるペースは三者三様、地道に続けているといつの間にか身についているものだと実感しました。合格するための勉強時間の水準はありますが、これから戦国受験時代を生き抜く後輩たちは周りと比べることなく伸び伸びと成績を伸ばしてください。
〇大阪教育大学(教育学部)
〇京都女子大学(心理共生学部)
〇京都産業大学(現代社会学部)
私は高校3年生になってから優塾に通い始めました。塾に通うのは初めてだったので、最初は緊張していましたが、講師の先生方が優しく接してくださったので、安心して勉強に励むことができました。
また、代ゼミサテラインの共通テスト英語対策授業はとてもわかりやすく、メリハリのある授業で、英文を素早く、正確に読み取る力を育ててくれました。テキストの練習問題も形式のバリエーションが豊富で、模試や本番でイレギュラーな形式の問題が出たときも落ち着いて解くことができました。
さらに、優塾には自習室も完備されていて、勉強に集中しやすい環境が整っています。自習室には、自分と同じように受験勉強をがんばる仲間たちがいるので、勉強のモチベーションを保つことができます。
私はあがり症で、共通テストや2次試験が近づくと、不安や焦りで頭が一杯になっていました。そんなとき、先生方が応援してくださったことで、それまで勉強してきたことを思い出すことができ、落ち着いて試験に挑むことができました。受験が終わるまで、先生方が徹底的にサポートしてくださったことが合格に繋がったと思います。本当にありがとうございました。
受験は長く苦しい戦いですが、勉強を継続することで力は着実についてきます。受験生の皆さんが志望校に合格できるよう願っています。
〇神戸市看護大学(看護学部)
私は6年間優塾にお世話になりました。私が淡路三原高校のサイエンスコースに入学するきっかけをくれたのは優塾の先生でした。あの時声をかけてもらい私の人生は大きく変わりました。私自身勉強が得意でも好きなわけでもなくただ嫌いじゃないという気持ちでした。それはわからない問題があると完全に理解するまで何度も解説してくださった先生方のおかげだと思います。集団授業でも必ず一人一人を見て、個人にあった教え方をしてくださり本当に分かりやすかったです。
また優塾の自習室の環境は素晴らしく、冷暖房完備でイートインスペースもあり常に清潔に保たれており勉強に最適な場所です。私は家でなかなか勉強に集中できなかったのでよく自習室を利用していました。自習室では、同じ目標に向かって頑張っている友達からいい刺激をもらえたり、分からない問題を教えてもらえたり、逆に友達が分からない問題は自分が教えたり。人に教えることで復習にも繋がり1人で勉強するよりも効率が良い点が沢山あります。優塾生になりみなさんもぜひ利用してください。
これから受験への意識が高まり何度も不安になることがあると思います。しかし入試当日の不安要素を掻き消してくれるのは「入試までどれだけの準備をしてきたか」だと私は思います。将来なりたい自分への第1歩を踏み出してみてください。応援しています。
最後になりましたが6年間教えていただきありがとうございました。私は野球部のマネージャーをしており、特に3年生に上がってからはなかなか授業に参加出来ない日もありましたが、私の都合のつく時間に合わせてくれるなど様々な配慮をしていただき本当に感謝しています。熱心にご指導してくださった先生方のおかげで真剣に勉強に打ち込むことができました。本当にありがとうございました。
〇香川大学(教育学部)
〇甲南大学(法学部)
〇佛教大学(教育学部)
僕は高校1年生の時から優塾で数学と英語を市教室と洲本教室でご指導いただきました。
英語のご指導では高校入学時には英語の偏差値が30ほどしかなく全くわからない状態でしたがそんな中優しさ溢れる先生方のご指導のおかげで3年かけて着実に力をつけることができました。個人のレベルや弱点に合わせた問題演習、定期テスト対策や英検対策まで幅広くサポートしていただきました。それらの支えにより苦手分野の克服に繋がり、偏差値を30上げることができました。
また数学のご指導では問題演習の中で答えだけを教えてもらうのではなく証明の過程から丁寧に教えていただきました。それだけでなく個別試験対策のプリントを一人一人のために志望校に合わせて作成してくださるなどの手厚いサポートをしていただき、おかげで本番では過去最高点をとることができました。
私は受験勉強を進めていく中で進路や勉強法などについて悩むことがありました。心が折れそうになった時には励ましてくださり、的確なアドバイスをいただきました。わからない事もすぐに快く教えてくださりました。それら一つ一つの小さな事が志望校合格につながったのだと感じています。
今優塾を選んですごく良かったと感じています。本当にありがとうございました。これから受験生となる人も不安や心配事があると思いますがそうした時は素晴らしい先生方に相談してみてください。応援しています。
【京都教育大学(教育学部)】
私は高校2年生から優塾で数学を学びました。1番苦手な教科が数学でしたが、担当の先生が定期テストの傾向を分析してくださり、手厚く対策
私は3年の2学期に、一般と学校推薦型の勉強を同時に進めていました。そこで、先生が共通テストの数学対策の為に、私に合った問題を授業で取り上げてくださったことで、心配なく学校推薦型の準備も進めることが出来ました!
私が2年間通って感じた優塾の良い所は、先生と生徒の間に良い距離感があることです。
学校生活で悩んでいることがあった時に、授業終わりに先生に相談してアドバイスを頂くことが何度もありました。
また、私は3年生の夏まで部活動を続けていて、勉強と部活動の両立がとても心配でしたが、先生に勉強方法を教えてもらうことで、効率よく勉強を進めることが出来ました。
他愛のない話を先生としていたことで、何か悩みがあった時にすぐに相談出来る人が居たことは、受験勉強を進めていく上ですごく心強い存在だと私は感じることができました。
また、自習スペースが充実しているのもとても良かったです。
私は、テスト期間や受験期は積極的に自習室を利用していました。2年生の時は自習室で勉強をしている3年生の先輩方を見て、1年後の自分を想像することが何度もありました。
また、3年生の時には、勉強を頑張っている友達を見ることで、毎日やる気を出していました。
家と自習室とで気持ちを切り替えて勉強に取り組むことが出来たのも良かったです。
最後に、私が第一志望大学に合格出来たのは優塾の先生方のおかげだと思っています。
これから受験を迎える人は不安を抱えていると思いますが、1日1日を大切に先生方と一緒に頑張ってください!
今までありがとうございました。
【香川大学(農学部)】
私は高校1年生の3月から数学を教えていただきました。優塾に通う前は家庭学習を中心
優塾に通う前は家庭学習を中心に行なっていましたが、授業の内容が難しくなっていくにつれて家庭学習では追いつかなくなったので塾に通うことにしました。
優塾に通うようになってからは自然と勉強習慣がつき、定期テストの得点向上につながりました。
私たちのレベルに合った問題をいつも用意していただいたり、授業の予習をしていただいたので普段の授業がよく理解できました。基礎から応用まで学習することができたのがとても心強かったです。
優塾はとても親切で話しやすい先生方が多いです。問題でわからないところがあると1から丁寧に教えてくれます。なかなか点数が伸びない時も勉強法を教えてくれたり、あまりやる気が出ない時はモチベーションを上げてくれたりしていただいたのがとても嬉しかったです。あまり勉強が好きではない私が塾に行き続けることができたのはそのおかげだと思います。
そして、優塾では自習室がとても充実しています。私は学校が終わってから塾が始まるまで自習室で学習していました。学習スペースが沢山あるので自習室で学習している他の生徒をモチベーションにしていました。塾がない日でも友達と集まってわからないところを教えあったりしていたのでその分理解度向上に繋がったと思います。
受験生の皆さん、これから部活と勉強の両立は大変だと思います。自分の思うようにいかないこともたくさんあると思います。しかしそこで諦めず自分の限界に挑戦して、それをさらに超えていってください!必ず結果はついてきます。応援しています!
最後に優塾の先生方2年間ご指導いただきありがとうございました。
【高知大学(理工学部)】
私は中学3年生から高校卒業まで優塾で数学を教えていただきました。中学の時には出来ていた数学も
テストシーズンや受験期間で私が最も助かっていたのは自習室です。優塾は大きな自習室なので落ち着いて勉強に集中することが出来るし、イートインスペースや冷暖房も完備してあるので長時間勉強していてもしんどいと感じることはなかったです。また、自習室で勉強していて分からない問題があっても近くにいる友達と一緒に考えることが出来るのでそれも利点だと思います。夜遅くまで塾は開いているので自分のように家での勉強だと集中することが出来ない人でも、優塾だと長い間勉強することが出来るのでおすすめです。夏期講習や冬期講習もあるので、もし長期休暇で勉強したいときも問題なく出来るし、高校から近いのでその日で分からないことがあれば先生に相談することが出来るので本当に助かります。
最後になりますがこれから受験する人たちにアドバイスできればなと思います。私は私立の滑り止めが全て落ちてしまい、ほとんど自信がなくなっていました、でもダメだったことを悔やんでいるよりも、次の試験に取り組むことが大切です。自分だけ頑張っているとは思わずに家族や友人と時には話をすることが必要です。絶対に諦めることをせずに自分が今まで頑張ってきたことを信じること、努力は必ず報われるというのを信じてこれからも頑張っていってください。このアドバイスがどれだけ役立つかは分かりませんが、少しでも皆さんの為になればいいなと思います。応援しています。
【高知工科大学(システム工学群) 大阪工業大学(工学部)】
僕は高校2年生の冬から数学を教えていただきました。とても分かりやすい解説
また、自習室の環境は素晴らしく勉強に集中でき、友達と一緒に切磋琢磨してきました。僕は共通テストで目標としていた点数が取れず、国公立大学を受験するのも諦めようとしたこともあったけど家族と話し合い後期まで受験することに決めました。前期では思うような結果が出ず落ち込むこともありましたが、先生の支えもあり、最後まで諦めず取り組むことができました。
受験を終えて1番大事だと思ったことは早めに弱点をなくすということです。勉強していく中で自分の苦手なところや弱点が分かると思います。そこで分からないといって後回しにするのではなく早めに理解しておくことで後々やってきて良かったと思うはずです。
これから、受験生の人たちは思うような結果が出ないときもあるかもしれませんが最後まで諦めず頑張って下さい!
最後に優塾の先生には熱心なご指導や勉強、進路の相談にも乗っていただき、心の支えになりました。本当にありがとうございました。
【同志社大学(商学部)】
僕は、高校1年生の時から優塾市教室でお世話になりました。部活動はサッカー部
また、優塾は定期テストの前になると頻出問題を抜き出して対策プリントを用意してくれたり、テストの日程に合わせて日時をずらしてくれたりしました。そのおかげで、定期テストでは毎回高得点と高順位をとることが出来ただけでなく、勉強で最も大切な基礎の部分も固めることが出来ました。このように、優塾は定期テスト対策も充実しているため、一般受験で進学しようとしている人だけでなく推薦を利用して進学しようとしている人にとってもぴったりな塾です。僕自身も優塾のおかげで学校の推薦を得ることができ、無事に進学することが出来ました。
ここからは少し数学を勉強するにあたってのアドバイスをいいたいと思います。まず、公式についてです。高校数学では数多くの公式が登場します。それらをしっかりと頭に入れるためには、ただ見て暗記しようとするのではなく、その公式がどのように導き出されるのかを理解したり、その公式をチラチラ見ながらでも問題を解いたりすることが大切です。そうすることで徐々にそれらが頭に入ってきます。
次に応用問題を解く時についてです。応用問題を解く時はまず何を求めなければならないのかを理解し、そしてそれらを導くためにどの要素が必要なのかを考えることが大切です。例えば、図形の問題の場合あとどこの長さや角度が分かれば答えを出せるのかなどといった筋道を立てることが大切です。そうすると段々問題を解けるようになっていきます。
最後になりましたが、優塾の先生方長い間本当にありがとうございました。
【関西学院大学(経済学部)】
私は、高校3年生から1年間優塾で数学を教えていただきました。2年生までは
自習室は自分にとってとても役に立ちました。自分は家で勉強しようとすると全然集中できないので優塾の自習室に閉まる時間まで居残って勉強することが多かったです。周りを見れば他の受験生がいて、頑張っている姿をみて自分を奮い立たせてました。環境も優れているので家でなかなか勉強できないという方におすすめです。
優塾の数学の授業では、復習と受験対策を中心にしていただきました。難易度が高い問題も出していただき、考え方を多く吸収することができました。共通テスト対策では、色んな問題を解いて共通テスト特有の誘導にのる力を高めていきました。本番では直前にやった問題の類似問題が出題され、しっかり得点することができました。解説が丁寧でとても分かりやすいです。授業の復習をすることでより深い理解ができ、自分の力になります。文系の人は特に、数学力があると周りとかなり差をつけることができます。私立入試でも数学を使って受かることができたので数学ができて良かったと思っています。
これから受験する人へ、
メンタル勝負とも言われます。入試の本番、僕は過度のストレスからお腹が痛くなりました。学校の模試だけではなくて、島外の模試も受けて場馴れをするべきだと思います。後悔の残らないよう合格を掴み取ってください。
【関西学院大学(法学部) 関西学院大学(社会学部) 京都産業大学(現代社会学部)】
私は,優塾で英語と数学を教えていただきました。私が思った優塾の良い
1つ目は,優塾では,定期テストの前は,テストの日程に合わせて授業日を変更して,テスト対策をしていただきました。分からないところは,質問をして分かるまで教えていただきました。また,英語の授業では,文法などのつまづきやすいところを図などを用いてわかりやすく説明していただいたので、難しい内容も理解することができました。優塾の定期テストの対策のおかげで、定期テストの点数も伸びました。ありがとうございました!
2つ目に,英検の対策をしていただいたことです。英作文の添削や面接の対策をしていただきました。優塾の英検対策のおかげで,英検の試験にも自信を持って臨むことができました。ありがとうございました!
3つ目に,自習室の設備が充実しているところです。自習室の設備は,綺麗で,席ごとに仕切りもあり、集中して勉強に取り組むことができる環境だと思います。勉強を家でしていて,違うところで勉強をしたいなと思った時や,塾の授業が始まるまでの空き時間や,塾の授業と授業の間によく利用させてもらいました。それ以外にも休みの日も利用できる日は,利用させてもらっていました。ありがとうございました!
最後に,これから受験を迎える皆さんへ。
勉強をしていて思うように成績が伸びなくて悩んでしまうことや,うまくいかなくて勉強を辞めたいと思うことがあると思いますが,決して諦めないでください!悩んだことがあったら,周りの人に相談してください。周りの人は,きっと相談にのってくれると思います。成績が伸びるには,時間はかかるかもしれませんが,諦めずに努力して,皆さんの志望している大学に合格できるように頑張ってください!応援しています!!
また,私のことをサポートしてくださった優塾の先生、本当にありがとうございました!
【関西学院大学(工学部)】
私は高校に入ってから優塾で英語を教えて頂きました。小学校の頃から英語を
小学校の頃から英語を習っていてもっと英語力を伸ばすために高校で優塾に入りました。
優塾の先生に教えてもらえたおかげで文法や長文読解の実力を向上させることが出来ました。分からない問題があっても分かりやすく教えてくれていたのでしっかりと理解出来ました。
また、定期テスト前にはテスト対策をしてくれてそのおかげで良い成績がとれました。
毎日コツコツと単語を覚える習慣が身についてよりたくさんの英単語も学べました。
優塾の良い所として他には、勉強する環境がとても良く、静かなので集中しやすいことです。教室がとても綺麗で、冷暖房施設も充実していて勉強に集中出来る要素が沢山あります。
広い自習室があり、塾じゃない日も塾に行って勉強することができるし、夜も遅くまで塾を開けてくれているので家では集中して勉強できない人でも、しっかりと優塾で勉強することができます。
後輩のみなさんへ
高校で扱う英文は中学のそれよりもずっと長く難しくなります。新出の単語も増えます。他方どこの大学入試でも英語を使うところは多くなってきています。そのため英語ができることは自分にとってとてもプラスになるし、これから英語が使えれば選択肢が広がっていくと思います。
部活との両立は大変だと思いますが少しずつでも継続して頑張ってください。
【関西大学(システム理工学部) 近畿大学(情報学部)】
僕は中学1年生から6年間優塾でお世話になりました。部活動でテニス部
そして受験期に入ると、普段の授業に加え代ゼミサテラインを受講しました。物理は何もわからない状態だったので為近和彦先生の「ベーシック問題演習 理解(物理)」を、また受験直前には「数学的思考の鍛錬(数学Ⅲ編)」、「関大英語」の2教科を受講しました。
それにより自分の苦手な分野を埋めることができ、自信をもって入試に臨むことができました。そして、なによりも僕が感謝しているのは、問題演習をしっかりしていただいたことです。第一志望校であった関西大学合格に向けた対策はもちろん、他大学の過去問などさまざまな形式の問題を解かせていただいたおかげで、確固とした実力を身につけることができました。特に、数学の記述の書き方の際は細かく指導していただき、その結果、数学が得意科目になり、受験本番では焦ることなく落ち着いて解くことができました。
また、優塾のアットホームな雰囲気も大きな魅力でした。進路のことや入試のことなど、何かあれば先生に気兼ねなく相談することができ、最後まで全力で走り切ることができました。 僕が、部活動をしながらも合格を勝ち取るまで頑張ることができたのは、家族、先生方、そして支えてくださったたくさんの方々のおかげです。本当にありがとうございました。受験勉強は本当にしんどくて、苦しいことも多いです。しかし、それに全力で取り組み、乗り越えた先には大きな喜びが待っています。皆さんも、ぜひこの優塾で志望校目指して頑張ってください。
【関西大学(政策創造学部)】
僕は高校2年生の秋から数学を教えていただきました。部活動はサッカー部
授業では基礎問題から大学入試レベルの問題まで幅広い難易度の問題を取り扱ってくれます。分からない所があれば分かるよう丁寧に解説してくれるのでより難易度の高い問題に挑戦できるようになり、勉強をするのが楽しくなります。また定期テスト前には直前対策があり、間違いやすい問題やテストに出そうな問題を重点的に細かく解説してくれるのでテスト本番でかなりいい点が取れるのでとても助かります。
塾に入るメリットとしては、学習習慣が身につくことです。「学校の授業が終わると友達と遊びたくなる」「机に向かっても手をつけるのは宿題のみ」など、なかなかプラスアルファの勉強にまで取り組めません。しかし塾に通うことで、放課後の一定時間を必ず勉強に割くことができます。また、勉強へのモチベーションを高く保ちながら勉強に取り組むことができます。特に集団指導塾では、同じ目標を持つ生徒に囲まれることで刺激を受けながら勉強に励むことができます。独学での受験勉強は思うように成績が伸びなかったり、ペース配分がうまくいかなかったりと悩むことがあると思います。塾に行くことで受験の知識を持った先生方からサポートを受けられ、目の前の勉強にのみ集中することができると思います。
最後に僕は高3の11月まで部活をしていて、正直部活と勉強の両立がしんどいなと思う時期もありましたが優塾の先生方の優しい指導のおかげで志望校に合格することができました。
みなさんはこれから受験があり、色々な事に焦りや不安を感じる事があると思いますが諦めずに最後まで挑戦し続けてください。応援しています。
【関西大学(経済学部) 京都産業大学(経済学部)】
僕は高校受験と大学受験の前に優塾にお世話になりました。優塾の魅力は
優塾の魅力は、個人スペースがしっかりと確保された自習室や、対面や映像での授業で自分の苦手科目を克服でき、得意科目を大きく伸ばすための環境がしっかり整っているところです。
そして僕が一番優塾の魅力だと感じている点は人間関係だと断言することができます。受験は一人で受けるものだから人間関係は必要ないと考えている受験生は一定数いるかもしれないですが、おそらくそれは間違いです。初めは僕もいらないと思っていましたが、おそらく僕が受験で合格できた要因の8割は人間関係にあったと言っても過言ではありません。もちろん自分に害をもたらす人とは極力離れたほうがいいです。
しかし頼れる友人と先生は自分が受験で成功するためのキーマンになってくれるはずです。友人は休日でも平日でもサボりな僕を積極的に塾の自習室に誘ってくれ、時には苦手な科目を教えてくれました。そして、優塾の先生は僕が進もうとしていた道を否定するのではなく、アドバイスを加えながら失敗しないように補正してくれました。実際これらは受験において大きな支えとなりました。そしてそのような人たちが揃っているのが優塾です。
仲間がいる受験がいかほどの力になるか。それは計り知れないです。
受験が始まる方達へ。
努力は時に運に負けるかもしれません。本番は誰も知らない状態なのでそれは避けられません。そこには莫大な不安が乗っかります。それを減らす行為が受験勉強であると考えます。受験において、不安は消えることなく、あるとすればそれは過信だと思います。
時間はあっという間です。できるだけ早く勉強を始めてください。僕みたいに焦らないように。
【関西大学(商学部)】
私は、高校1年生から3年間優塾市教室で数学を教えて頂きました。部活動ではバレーボール部
部活動ではバレーボール部に所属していて、 さらに洲高までバス通学だったため家に帰ると夜も遅く、なかなか充分な勉強の時間を確保できませんでした。このような状況でも、優塾では定期テストの前に部活と両立できるようなスケジュールを調整してくださり部活にも勉強にも全力を尽くすことができました。
定期テスト対策は、先生がテストに出そうな問題を集めたプリントを毎回作ってくださり、その問題に何度も繰り返し取り組むことで自信を持ってテストを受けることができ、良い点数にも繋がりました。
また優塾の先生方はすごく優しい人達ばかりです。授業中に問題が解けず手が止まっていると先生の方から「どうした?」と聞いてくださるので、「ここが分からないです」と素直に先生に聞くことができます。そして、 授業の時間が過ぎてしまっても分からないところが完全になくなるまでしっかり教えて頂くことができます。実際に私は、授業時間を1時間半ぐらいオーバーしてしまったこともあります。それでも嫌な顔せず、丁寧に説明して頂けました。そのため分からないところは、 分かるようになるまで先生を頼っていっぱい質問してみてください。
他にも優塾の良いところは自習室の環境が 素晴らしいことです。清潔で座席数が多い所や冷暖房完備、仕切りがあり周りを気にせず集中できる所など良い点が沢山揃っています。私は、家で長時間勉強することが苦手だったため優塾の自習室をよく利用していました。他の場所でも自習室を利用したこともありますが、自信を持って言えることは1番利用しやすい環境が整っているのは優塾だと言うことです。
これから受験を迎える皆さんへ
部活との 両立に苦戦する時が来るかもしれません。そんな時は、1人で悩まず親や友人、塾の先生 に相談してみるのも気持ちの変化につながるのでオススメです。自分の夢にはまず自分が行動することを忘れず頑張って下さい。
【関西大学(総合情報学部)】
私は、優塾で数学を学びました。実は、中学生の時は授業についていけず
しかし二年生から再度、優塾に通ったことによってその状況が変わりました。優塾は途中からでもすごく入りやすい雰囲気だし、先生もとても話しやすくてすぐに親しくなれました。勉強面は、集団でも一人一人に向き合って教えてくれるので集団の中で一人でつまずいているということはなかったです。基礎をしっかりと身につけてから応用に入るので難しい問題にも挑戦しやすかったです。
定期テストの対策の際は、忙しい部活動にも合わせて時間帯を組んでテスト対策をしてくれるので助かりました。優塾に通うことで日頃から数学の勉強をできて、塾の定期テスト対策で数学はそこそこの点数になっていました。受験に成績が必要な人も通っておけば数学の成績に困ることはないと思います。また、塾内でのクラス分けがあることでまわりは目指す大学が同じような人たちなので、学びやすいと思います。
また、優塾の自習室はとても良いです。各机に仕切りがあって一人で勉強に集中できるし、夜遅くまで開いているので、テスト期間や受験期には多くの人が夜遅くまで勉強しているのでモチベーションアップにつながります。僕も、友達と自習室に行き、夜遅くまで友達と切磋琢磨し合っていました。
これから受験する皆さん、勉強と部活動の両立はとても大変だと思いますが、諦めずに頑張ってほしいと思います。応援しています。最後になりましたが、優塾の先生方ご指導ありがとうございました。
2024年 合格実績
【国公立大学】
広島大学(総合科学部)岡山大学(工学部)大阪教育大学(教育学部)京都教育大学(教育学部)神戸市看護大学(看護学部)兵庫県立大学(看護学部・環境学部)徳島大学(理工学部)香川大学(教育学部・農学部)高知大学(理工学部)高知県立大学(健康栄養学部)高知工科大学(システム工学群)
【私立大学・専門学校・その他】
同志社大学(法学部・商学部)関西学院大学(法学部・社会学部・工学部・理学部・経済学部・文学部・国際学部)立命館大学(総合心理学部)関西大学(システム理工学部・政策創造学部・総合情報学部・商学部・経済学部・社会学部)近畿大学(農学部・情報学部・理工学部・国際学部・経済学部)甲南大学(知能情報学部・法学部・経済部・理工学部)龍谷大学(農学部・先端理工学部・経営学部・文学部・国際学部)京都産業大学(経済学部・国際関係学部・外国語学部・現代社会学部・生命科学部)関西外国語大学(外国語学部)立命館アジア太平洋大学(アジア太平洋学部)同志社女子大学(表象文化学部)武庫川女子大学(教育学部・食物栄養科学部・建築学部)京都女子大学(心理共生学部)畿央大学(健康科学部・教育学部)佛教大学(教育学部・看護学部・文学部)大阪工業大学(情報科学部・工学部)森ノ宮医療大学(リハビリテーション学部)川崎医療福祉大学(リハビリテーション学部)神戸女子大学(心理学部・文学部)武蔵野大学(経済学部)神戸常盤大学(看護学部)神戸女学院大学(国際学部・心理学部)大阪経済大学(経営学部)帝京大学(経済学部)摂南大学(看護学部)園田学園女子大学(人間健康学部)関西看護医療大学(看護学部)京都光華女子大学(健康科学部)神戸学院大学(薬学部・栄養学部・法学部・経済学部・経営学部・人文学部)追手門学院大学(経営学部)岡山理科大学(情報理工学部)大阪総合保育大学(自動保育学部)京都建築大学校 神戸市消防局 淡路広域消防 徳島県警
おめでとう!2023年 合格者の声
【京都大学(法学部) 同支社大学(法学部) 立命館大学(法学部)】
僕は、高校1年生の時から優塾でお世話になりました。部活動でバレーボール部
そして受験期に入ると、普段の授業に加え代ゼミサテラインを受講しました。国語をもっと伸ばしたいと思い漆原慎太郎先生の「古典絶頂!うるトラC」を、また2次試験の直前には「京大予想問題演習」の数学、国語、日本史そして英語の全教科を受講しました。それにより自分の苦手な分野を埋めることができ、自信をもって入試に臨むことができました。
そして、なによりも僕が感謝しているのは、生徒一人ひとりに合わせたレベルや弱点の克服に向けた授業をしていただいたことです。志望校であった京都大学合格に向けた対策はもちろん、英検の対策をしていただいたり、他大学の過去問などさまざまな形式の問題を解かせていただいたおかげで、確固とした実力を身につけることができました。特に、英作文や和訳の添削の際は細かく指導していただき、かなり力がつきました。その結果、英語が得意科目になり、2次試験では傾向が多少変わりましたが、焦ることなく落ち着いて解くことができました。
また、優塾のアットホームな雰囲気も大きな魅力でした。進路のことや入試のことなど、何かあれば先生に気兼ねなく相談することができ、普段だけでなく入試直前もリラックスすることができて、最後まで全力で走り切ることができました。
僕が、部活動をしながらも合格を勝ち取るまで頑張ることができたのは、家族、先生方、そして支えてくださったたくさんの方々のおかげです。本当にありがとうございました。
【神戸大学(経済学部) 関西学院大学(経済学部) 立命館大学(経済学部)】
私は高校に入学した時から3年間優塾で数学を教えていただきました。私は小さい頃に公文で数学
私は小さい頃に公文で数学を習っていたため苦手意識は無かったものの、高校の勉強について行くことができるのかと、とても不安でした。しかし、担当の長尾先生が基礎から丁寧に教えてくださったおかげで着実に学力を高めることができました。わからなかった問題も優塾の授業では理解することができるため、とても安心感がありました。
もちろん定期テスト前には定期テスト対策(かなり山が当たってました)、共通テスト前には共通テストの予想問題・過去問演習など、大切な時期の集中的な対策もしてもらえます。
私が分からない問題について質問した時には、完全に理解できるまで何度も分かりやすく解説してくださいました。絶対に理解できるよう教えてもらえるので、いっぱい質問してみてください。
また、先生には数学以外にも勉強や進路関係の悩みについてよく話していたのですが、いつも優しく聞いてアドバイスしていただき、本当に救われました。世間話もよくしてました(笑)。
そして、優塾の良い所として有名ですが、自習室の環境が素晴らしいです。清潔で静か、冷暖房完備と、勉強に集中できる要素が揃っています。こんなに良い自習室はこの辺りで優塾にしかありません。私は家では全く勉強できないタイプだったので、受験期は夜の10時頃まで自習室にこもって勉強することをルーティーンにしていました。
それから、私は優塾で代ゼミサテラインを何科目か受講していました。サテラインは、参考書より授業形式の方が集中できるという人には向いていると思います。特に、蔭山先生の倫理・政治経済が分かりやすくておすすめです。難関国公立では共通テストで必要になることが多い科目でありながら学校では授業をしてもらえないので、難関を目指す人はできるだけ早めに受講しておくと後々かなり楽になると思います。
高校数学は中学校で習う数学に比べて格段に難易度が上がるため、数学に苦手意識を持ち国公立大学を諦めてしまう人は多いです。皆さんには、そのように数学を足かせに進路の選択肢を狭めてほしくありません。文系の人は特に、数学力があると周りとかなり差をつけることができます。文理に関わらず数学ができて損はないので、優塾で数学を教わることをおすすめします。数学への苦手意識を少なからず減らすことができると思います。私が神戸大学を目指し、最終的に合格することができたのも、優塾で数学を教わったからだと言っても過言ではありません。
受験は、孤独で過酷な戦いです。それでも真剣に向き合えば向き合うほど、必ず自分を成長させてくれます。綺麗事ではありません。これから受験に立ち向かう皆さんが、後悔のない結果を残せることを願っています。
【名古屋工業大学(総合科学部) 同支社大学(法学部) 関西学院大学(理学部) 名城大学(理工学部)】
僕は中学生から優塾の英語に通いました。中学と高1の時は
ここで少し英語についてアドバイスをいいます。英語は塾や学校の授業で教えてもらっても細かいところはすぐ忘れてしまうので分からないなと思ったところは分厚い文法書などで確認して頭に入れ直すようにしてください。また単語を覚えておくことは大前提なので高3の夏までには受験にでやすいある程度の単語は覚えるようにしましょう。次に長文に関しては読んだ時にすぐに頭の中に和訳が出てくるようにすれば解きやすくなると思います。そうするためにはCDを使って長文をオーバーラッピングしながら頭の中に和訳を出すよう繰り返し練習してください。そうすれば長文は読めるようになります。あとは問題をよく読み取り思考力を高めてください。
最後になりましたが、優塾の先生方ご指導していただき本当にありがとうございました。
【岡山大学(医学部 保健学科 放射線技術科学専攻)】
私は中高6年間優塾で教えて頂きました。ここでは勉強だけではなく
1.【基礎から応用までの幅広い指導】
優塾では学校の定期テストの対策のような基礎的な問題から、大学入試に向けた応用問題などの幅広い指導を行なって頂きました。授業後も、分からない数学の問題などを聞くと、理解できるまで丁寧に何度も教えて頂き、自分の成長を実感する事ができました。
2.【質の高い自習室】
私は、受験期はずっと自習室にこもって勉強していました。私は家で勉強しようとすると、誘惑に耐えきれずよくサボってしまいました。しかし、自習室に行き、自分と同じように受験勉強に励む仲間の姿を見る事で自分ももう少し頑張ろうと思う事ができました。
3.【様々な体験】
高校3年生の時には、代ゼミ講師が優塾へ来て授業をして頂きました。また現役の東大生の方と対談する機会も頂きました。効率的な勉強方法や、受験に向けたこころ構えなど色々なお話をして頂きました。このように普通ではできない経験も優塾のおかげでする事ができました。
4.【私達の事を本気で応援してくれる先生】
私はとても心配症でいつも自分が受験に失敗するかもしれないと考えていました。そんな時いつも先生が励ましてくれました。共通テスト、2次試験と私が諦めずに受験期を乗り越える事ができたのは先生のおかげでした。
皆さんも優塾で学んでみてください、そしてぜひ優塾で合格を掴みとって下さい。
6年間という長い期間本当にありがとうございました。
【岡山大学(工学部) 近畿大学(情報科学部・工学部)】
私は中学1年生から優塾にお世話になりました。英語は6年間教わっていたことで中学生、高校生を通して
優塾で学んで良かったと思う点は、気軽に相談することができるところです。授業中にわからないところがあったらすぐに先生や友達に聞けるような環境で楽しく勉強することができました。また、授業外でもどこの大学を受験するか迷っていたときに進路相談させて頂いたりもしました。
他にも優塾の自習室には高校3年生の秋ごろから大変お世話になりました。1人では集中力が続かず、あまり勉強することができなかった私でしたが、自習室で周りの人が頑張っているのを見て自分も頑張ろうという気持ちになれました。もっと早くから自習室を利用していればよかったと今では思います。
これから受験を控えている皆さんへ私が伝えたいことは、苦手教科の勉強を進んで取り組むことです。共通テストを利用して受験をする人は苦手な教科を受けなければならないという人も多いと思います。苦手な教科を減らすことで得意な教科があまり良くなかったときでも安定した点数を取ることができると思います。今からでも遅くないので、少しずつ苦手な教科に取り組んでみてください。
最後になりましたが優塾の先生方、6年間ありがとうございました。
【三重大学(工学部) 近畿大学(工学部)】
僕は優塾市教室で約1年間数学を教えて頂きました。優塾では授業の先取りを行ってもらい、
共通テスト対策では早い段階から対策をして頂き、実際に時間を計って本番同様の練習をたくさん行い形式慣れすることが出来ました。そのおかげで共通テスト本番では自己最高点を取ることが出来ました。共通テスト後は、個別試験対策をして頂きました。個別試験対策では志望校別に対策を行ってもらい、過去問を解いていく中で解説を読んでもよく理解できないところを丁寧に分かるまで解説して頂きました。僕は共通テスト後に志望校を変え個別試験の傾向が全く分かっていませんでしたが、短期間で過去問の傾向を分析して頂き、試験当日は優塾で対策してもらった問題の類似問題が出題され解くことができました。
さらに優塾では自習室があるので学校帰りによく利用していました。自習室は綺麗なためとても快適に勉強することが出来ました。
受験生の皆さん、受験は正直大変ですが、人生を左右する大イベントです。第一志望校に合格できるよう頑張ってください。
最後になりますが、今までご指導いただいた優塾の先生方、本当にありがとうございました。
【香川大学(創造工学部) 龍谷大学(先端理工学部)】
私は、高校3年生の6月から英語を教えていただきました。優塾に通うまでは、部活に全ての力を注ぎ、
部活引退後、定期テストや模試の結果から現実を叩きつけられ、途方に暮れている時期もありました。そんな中、優しさの溢れる先生のわかりやすい指導のおかげで少しずつではありますが、点数アップやモチベーションアップに繋がりました。また、代ゼミの授業もとても参考になりました。
私が考える優塾のいいところは、先生との距離が近いところです。勉強の内容のことはもちろん、時期ごとの勉強方法や、進路、不安なことなど相談に乗っていただきました。私は、予想問題で点数が伸びず、心が折れそうになった時に先生に励ましていただいたことがありました。そのおかげで本番に気持ちを切り替えてのぞみ、目標点をとることができました。また、受験生なのにこんなこと聞いてくんの?みたいな質問をたくさんさせてもらったのですが、とても丁寧に教えてもらいました。その一つ一つが志望校合格に繋がったのだと感じています。
後輩には、目標を達成するには何をどれだけやればいいか逆算することとご飯の後は15分睡眠をとるなどの休憩を上手に使って勉強を頑張って欲しいと思います。
最後に、見るに絶えなかった自分をここまで成長させてくれた先生には本当に感謝しかありません。本当にありがとうございました。大学に行っても頑張ります。
【高知大学(理工学部 情報科学科)】
私は優塾で高校1年生から英語と数学を教えていただきました。
英語はまず文法や単語などの基礎的知識をしっかり固めたあと、長文読解に取り組むため文の骨格をしっかり理解しながら読み進めて行くことができました。また定期的に文法や単語の確認問題を行うため、基礎を忘れることなく学習に取り組めました。英検対策でも面接の練習までしていただき本当に助かりました。
数学では、分からない問題があればすぐに先生や友達に相談でき、先生の解説は理論や公式を用いて論理的に教えてくれるため、問題の意図をしっかり理解しながら解けるようになります。また学校のテスト対策もテストごとに行ってくれるため、私は数学の成績はどの教科よりも高かったです。
そして優塾の一番の利点と言えば綺麗な自習室だと思います。私は何度も優塾の自習室を利用させていただきました。また中にはイートインスペースが完備されコロナウイルス対策もバッチリです。
最後に私が高校生活を通して、これから受験を迎える人たちにアドバイスできたらいいなと思います。私が受験勉強をする上で心がけたことは分からない問題があれば先生や友達にすぐに尋ねるということです。受験勉強は自分との戦いとも言いますが、自分一人だけで追い詰めてしまうと、却って集中できない事態に陥ってしまします。そのため分からない問題は他人に相談することで問題が解決するだけでなく他人と話すことによって気分転換にもなります。私は何度も優塾の先生に相談し、分からない問題を教えてもらいました。
私のアドバイスが少しでも皆さんの役に立てば幸いです。応援しています!
【山口大学(工学部)】
僕は高校1年生の時から3年間優塾で数学を教えていただきました。高校で習う数学は中学校で習った時よりも難しい
優塾では、学校で習ったことをさらに掘り下げて教えていただいたので学校で解けなかった問題も優塾で習った後には解くことができるようになっていました。また、定期テストについてとても熱心に対応していただいたので高得点を取り続けることができました。僕は総合型選抜で合格しましたが共通テストを受験しました。その時、自分は合格しているのにもかかわらず共通テストの対策も熱心に行っていただきました。優塾の先生方は、誰に対しても平等に指導を行っていただき、クラス分けの際にその人に合ったクラスに分けていただけるのでとても受けやすい授業でした。そして、みんなが集中しやすい空気を作ってくださったので、誰一人ふざけることなく授業を受けていました。ですので、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。それに加えて、授業終わりに分からない問題について質問してもとても丁寧に対応していただきました。
さらに、優塾には綺麗な自習室があり、家で勉強ができない人でも勉強がしやすい環境になっていると思いました。僕は学校が終わって塾の授業が始まるまで自習室で勉強させていただきました。自習室はとても静かで広いので「自習室がいっぱいで使えない」ということがなく、集中しやすかったです。
優塾の先生方、一緒に頑張ってくれた友達のみなさん本当にありがとうございました。
これから受験生となる人も色々大変なことがあると思いますが最後まで諦めず頑張ってください。
【徳島大学(総合科学部) 甲南大学(法学部)】
僕は高校3年生から数学を教えていただきました。きっかけは数学が苦手科目だったからです。
また、2学期以降は、自習室も本格的に利用し始めました。自習室の環境は非常に優れており、長時間勉強を続けられました。だから、家でなかなか勉強できないという方におすすめです。
また、その頃から苦手科目であった国語を、先生の勧めもあり、代ゼミの現代文の授業を受講し始めました。授業では、解き方の基本的な部分や文学の基本的知識も教えてくれました。その甲斐あって、共通テストでも2次試験でもその成果を発揮することができました。
また、2次試験で英作文が必要だったため、その対策もしてくれました。細かい部分まで指摘してくださったので、自分の弱い所が明確になり、どの辺りに気をつければいいのかが分かりました。
これから受験を控えている皆さん、最後の最後まで絶対に諦めないでください。そして常に前を向いてください。受験勉強は長くつらいもので、途中で心が折れかけることもあるかもしれません。僕自身そうでした。しかし、先ほども言ったように、最後まで諦めず、とにかく前へ進み続けてください。そうすれば、明るい未来が見えてくるはずです。頑張ってください。
最後に、どんな時でも手厚いサポートをしてくださった先生方、本当にありがとうございました。
【徳島大学(理工学部) 近畿大学(工学部)】
私は3年間、優塾で数学と英語を教わりました。数学は学校よりも早いペースで進むので予習になり、
英語は苦手でしたが、わからないところを丁寧に教えていただき、全く読めなかった長文も全体が把握できるようになりました。私は共通テストでかなり失敗してしまいました。
しかし、先生が最後まで相談に乗ってくださり徳島大学を受験することにしました。優塾の先生方は本当に優しく、勉強意欲を掻き立ててもらいました。受験を終えて、私は「報われない努力を努力とは呼ばない」という言葉が刺さりました。努力の仕方を間違えていたのではないかと思いました。
3年生になると自分の点数だけが上がっているわけではなく、周りも同じように上がるので自分の立ち位置は変わりません。飛び抜けるためには質を上げること以外にありません。質の追求の仕方は人それぞれで、一概にこれがいいと言えませんが、努力の仕方を間違えることだけは避けたいです。そんな時は先生や友人に頼るのが1番であり、コミュニケーションを取り自分にあった方法を探すのが本当に大切です。そして、何事も妥協せず早く行動を起こすことです。志望校が決まっていないならなるべく高く設定することをお勧めします。私が大失敗をしても徳島大学に合格することが出来たのは目指していた点数が高かったからだと思います。
そして妥協しないこと。絶対にあきらめないでください。基礎からコツコツと積み上げて自分の土台をしっかりと築いていってほしいと思います。基礎は先生方がしっかりと教えてくれるので着実に自分のものにしてほしいです。
受験生になると沢山苦しいことが出てくると思いますが、仲間と先生と共に切磋琢磨していってほしいと思います。
応援しています。3年間ご指導いただきありがとうございました。
【山口東京理科大学(工学部) 近畿大学(理工学部) 大阪工業大学(情報科学部)】
私は高校2年生から数学を教えていただきました。優塾へは友達が通っていたことがきっかけ
また、優塾の自習室は自分にとってとても役に立ちました。自習室は、座る席が多く、飲食スペースがあって、近くには一緒に勉強してくれる友達がいて、思い出に残る場所でした。また、私は家では気を散らすものが多く全然勉強ができなかったので、学校帰りに優塾の自習室へ来て、勉強をすることができたので、自分の勉強のやる気を上げてくれる所でした。
優塾の数学の授業では、学校の授業の内容を前持って教えてもらい学校で苦労することがなく授業を受けることができました。また、受験対策の授業では、難易度の高い問題を多く出していただき、入試の直前に優塾でやった問題に似たものが本番に出たりしたこともあって、分かりやすくて、学んだことが自分の力になっていくのを感じられました。
僕は、数学は得意な方だったので勉強をしている時に困ることはなかったけど、優塾に入ってよりいっそう得意になったと思っていて、多くの問題を解かしていただき、入る前よりもっと数学に自信を持つことができました。なので数学の勉強に心配している人やもっと数学を勉強したい人は優塾に行くことをオススメします。
これから受験する人へ、私が真面目に受験勉強を始めたのは10月ぐらいからです。もっと前から勉強していればなぁと後悔したことはあったけど、勉強時間をその分増やし、毎日頑張ってきたことで行きたい大学に合格できました。
それでも不合格になるリスクも高いため、あとあと後悔しないよう早めから受験生には勉強してほしいです。
【前橋工科大学(工学部)】
僕は、高校2年生の春から優塾で数学を教えていただきました。入塾のきっかけは、勉強と部活
受験はメンタル勝負とも言われますが僕にとって、塾に行くことがストレス解消に繋がっていました。先生と志望校の相談をしたり、共に頑張った仲間と話をするだけでも良い気分転換になり、同じ境遇にいる仲間同士、刺激を受け合いました。受験を終えた今、僕が思うことは、「受験も野球と同じ9回2アウトから…」だと思います。共通テストで思うような結果が出なくても残りの1カ月で逆転出来ます。受験期間が長ければ長い程、モチベーションを保つことは大変ですが最後まで諦めずに粘り強く挑戦したことで目標である国公立大学に合格することが出来たと思います。
最後になりましたが、優塾の先生方には僕の都合のつく時間に授業を入れてくれるなど様々な配慮をしていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。
また、後輩の皆さん、自分の頑張り次第で必ず結果はついてくると思います。最後まで諦めずに進路実現に向けて頑張って下さい。応援しています!
【静岡県立農林環境専門職大学(生産環境経営学部)】
私は高校三年間英語と数学を教えて頂きました。私は高校に入ってから成績が奮わず、
英語に関しては、元々得意だったというのもあり、ペースを維持しながら英検2級を取得することができました。(私は受験に英語が不要だったのですが英検資格は加点されることが多いので取得しておくことがオススメです。)
入試を前に緊張している方も多いと思われますが、緊張こそが最大の敵だと私は考えています。よく緊張は努力の証などと言われますが、その努力の結果を最大限引き出しにくくするのもまた緊張です。特に面接などがある人は緊張で自分が言いたいことも言えなくなることもあるでしょう。私は受験の時のマインドは常に楽観的でした。心の余裕を持っていることは不意打ちに対応しやすくなります。アドリブがきくのはかなり強いです。
今までたらたらと大してハイレベルな大学を受けた訳でもなく、苦しい程努力した訳でもないのに受験のコツなどを書いてきましたが、結局言えることは、自分に合ったコンディションを維持し続けろということです。ハイレベルな大学を目指し、死にものぐるいで頑張っている方も、それを続けてください。慣れれば心の余裕に繋がるかと思います。
最後に、私はこの塾でも真面目に取り組んでいたと言える訳ではありません。しかし、この塾で授業を受けていて、楽しいと思えました。勉強を楽しむというのは先程記したようなモチベーションに繋がります。皆さんも自分にあった勉強方法を見つけて頑張って頂けたらと思います。
【愛媛県立医療技術大学(保健科学部) 龍谷大学(農学部) 京都橘大学(健康科学部)】
私は高校2年生の冬から数学を教えていただきました。優塾は受験対策だけではなく、
入試直前には、家で勉強していて解けなかった問題をメールで質問すると、丁寧な解説を返してくださいました。離れていても先生に解説していただけるというのは、とても心強かったです。
秋以降は模試の結果が返却される度に個人面談をしてくださり、その後の勉強方針を先生方も一緒に考えてくださいました。理科や社会の暗記が苦手な私に先生方は代ゼミサテラインの受講を勧めてくださいました。私はこの受講を通して覚えるべきポイントを押さえることで格段に暗記をしやすくなりました。もっと早くに受講していたらよかったなと感じました。
私の一番のおすすめは亀田先生の無機化学です。初めは教科書や資料集を見てもなかなか無機化学で大切になる色の暗記をすることができませんでした。ですが、この講義を受講し亀田先生のおっしゃる通りに色鉛筆を使って何度も色を塗りながら参考書を読み進めていくことで、楽しく暗記することができるようになりました。化学の暗記が苦手な人や仕組みを理解したい人はぜひ早めに受講してみてください。
合格への鍵は、最後まで諦めることなく毎日コツコツ努力を続けることです。受験勉強の開始は早ければ早いほど大きなアドバンテージになります。皆さんも優塾で仲間と共に勉強に励み、志望大学合格を掴みとってください!皆さんが希望の進路を実現されることを願っています。
【立命館大学(経済学部) 龍谷大学(経済学部)】
私は高校1年生から3年間、数学と英語を教えていただきました。
数学は1、2年のときは学校の予習などの教科書レベルの内容から入試レベルの内容まで進めていきます。そして3年生になると数I•A•II•Bと数Ⅲクラスに分かれ入試対策が中心の授業になります。
英語は1年から単語や文法などの基礎を固めていきながら学校の授業の進度や教科書に合わせた勉強もしていきます。また英検対策もしていただきとても助かりました。
優塾の授業は説明が分かりやすいので内容がとても理解しやすかったです。また先生のサポートが手厚くいろいろ助けてもらいました。例えば、授業中解けない問題や間違っている問題があるとその類題のプリントを用意してくれたり、自分の苦手なポイントを見つけてくれてどこを見直すべきかを教えてくれたりしました。そのおかげで自分のできないところを把握し、次同じような問題が出たときは解けるように理解することができました。
さらに優塾には自習室があり、私は学校が終わってから塾の授業が始まるまでの間や授業と授業の間によく利用しました。周りに自分と同じように受験に向けて勉強をしている人がいて自分も頑張ろうと思い勉強に集中することができました。このように優塾は勉強するのにとてもいい環境が整っているので本当に優塾で良かったと思っています。
入試当日はとても緊張しました。でも優塾で今までサポートしてもらったこと、自分が今まで頑張って来たことを信じて、試験に挑み合格を勝ち取ることができました。特に数学は8割以上できたので得点源となり感謝しております。
後輩のみなさんへ。受験が近づくにつれ不安に思うことも増えると思いますが、自分に自信を持つことが大切です。毎日の積み重ねが自信につながるので一日一日を大事に頑張ってください。応援しています。
最後になりましたが、優塾の先生方3年間ご指導いただき本当にありがとうございました。
【関西学院大学(工学部)】
僕は、高校2年生から優塾で数学を学びました。入るのが中途半端な時期でしたが、
また学校の定期テストが不安な人も入塾するのをお勧めします。優塾では定期テストの時期になると、直前テスト対策をしてくれます。ミスしやすいところや重要なところを細かく解説してくれて、それをしっかり理解すると、テストでもいい点数を取れます。僕自身、優塾に入ってから比較的テストが楽になりました。
また先生達はとても親身になって教えてくれます。僕が一番印象に残っているのは、僕が優塾に入り始めの頃、塾の日を間違えて行ってしまったことがあり、それに気づいた先生が僕1人のために授業をしてくれたことがありました。そのような塾は中々ありません。
また優塾は自習室の環境もとてもいいです。夜遅くまで意識の高い生徒が勉強しており、勉強でしんどいのは自分だけじゃないと思えて、しんどさが半減するし、モチベーションの維持にもつながります。また友達同士でわからない問題を質問しあったり、教えあったりすることで、お互いの勉強になり、勉強の効率が上がります。また優塾では、学校やクラス、レベルによって細かくクラス分けがされており、目指すものが同じような人たちが周りにいるので、いい刺激になり、切磋琢磨することで学力の向上につながりました。
最後に今部活や勉強が両立できず不安な人がたくさんいると思います。ですが、初めから大きいことを焦ってしようとしなくていいので、少しずつ自分ができると思えるような量を増やせるようにしていってほしいです。
そうすると、勉強のツラさも少しマシになると思います。頑張ってください。応援しています。
【関西学院大学(人間福祉学部)】
私は、高校1年生から3年間、数学と英語で優塾にお世話になりました。私は、水泳のクラブチーム
定期テスト前には、テストに合わせて授業日程を変更してくださったのでしっかりテスト対策が出来ました。数学も英語も個別であったためより勉強に集中して取り組めました。数学は分からない所があれば丁寧に教えて下さり、例題を見直したり、復習問題を繰り返すことで苦手を克服していました。定期テストでは主に学校の問題集で間違えた所を解説していただきました。英語では文法を覚えるのには苦労しましたが、何度も繰り返し黒板で説明して下さり頭に入れていくことができました。そのため英語も数学もテストで高得点をとることができました。そして良い成績を維持することが出来ました。
また3年間、自分に適した単語帳を繰り返し覚えることで受験で必要であった英語にとても役に立ちました。受験では3年間の成績や小論文が必要で高1から3年まで成績を落とさず来れたのは熱心に指導してくださった先生方のおかげです。
小論文ではそれにあった対策を考えて下さり1次に合格できました。2次の面接では不安でしたが先生や友達の励ましのおかげで面接官にしっかり自分の想いを伝え合格することができました。先生方の支えがあったからこそ第1志望校に合格することができました。
これから受験する皆さん、勉強と部活の両立は大変ですが、一生懸命頑張れば結果は出ると思うので諦めず頑張ってください。そうすれば進路の幅は広がると思います。
そして今まで指導してくださった優塾の先生方ありがとうございました。
【関西大学(商学部)】
私は高校2年生の春から高校3年生の冬までの約2年間、優塾の洲本教室で英語を教わりました。
入塾する前の私の英語のレベルは、模試では平均より低く、学校の定期テストでも平均点くらいしか取れませんでした。しかし、優塾で先生の優しく分かりやすい授業を受けたり、自習室で勉強して、長文を読むことに慣れ、コツを掴み、長文を解くスピードが格段に上がりました。私は個別授業を選択し、先生1人に対して生徒が2人という環境だったため、分からない問題があればすぐに先生に聞くことが可能でしたし、一緒に授業を受ける友人と教え合う事ができ、分からない問題をそのままずるずる引きずるのではなく、すぐに解決することができ、勉強をする環境としてとても自分自身に合っていると感じました。
これらの結果、落ち着いて問題を読んだり、苦手だった文法問題も解けるようになりました。優塾のお陰もあり、私の志望している大学にも進むことが出来たので、お世話になった先生、友人に感謝したいです。
最後にこれから受験を迎える皆さん、高校3年生で将来のことを考えるのは、なかなか難しい事ですが、自分を見失わないことが一番大事だと思います。不安を自分の中で消化できないこともあるので、自分と向き合う時間をつくり、親や兄弟、学校の先生とよく相談すると良いと思います。親や学校の先生に相談しにくいことは、塾の先生や友人に相談してもいいと思います。自分が行きたいと思う、したいことが出来る大学を目指して頑張ってください。応援しています。
【関西大学(社会安全学部)】
僕は高校3年間、優塾市教室で数学と英語を教わりました。僕は特に英語が苦手で、
僕は特に英語が苦手で、成績が伸び悩んでいましたが、文法を1から丁寧に教えて頂いたおかげで苦手意識がなくなり、得意科目になるまで成長できました。数学では、定期テストの対策を詳しくして下さったので、成績を伸ばすことが出来ました。数学・英語の授業では、すぐに難しい問題を解いたりするのではなく、基礎を固めることから始めます。
3年生になった頃の数学の授業では、僕の苦手であった単元のみ徹底して教えて下さったので、苦手な箇所も徐々に減っていきました。英語では、英単語は日々の積み重ねが大切なので、少しずつでもやっていれば必ず力になると感じました。僕の場合は3年生の頃から授業の前に英単語の小テストを行っていたので、本当に自分がしっかり覚えているかどうか判断出来ました。ここで分からなかった単語が自分の身になっていない単語なので、そこをもう一度復習するなど対策もしっかりできました。この学習法が今では自分の大きな武器になっていると思います。
他にも自習室を気軽に使えることが魅力だと思います。僕は家ではあまり集中力が続きませんでしたが、自習室では静かな環境で、仕切りがあるので周りを気にせず勉強を行えたので非常に勉強に最適な場所だと感じました。また、友達と自習室に行くことでモチベーションの維持や自分もやらないといけないという危機感を持つことができたので、友達と高め合いながら勉強をすることができました。
最後に、受験に合格できたのは優塾の先生方のおかげであると心から思います。受験後も相談に乗って下さったりと多くの面において支えて頂きました。これから受験をし、大学に行くことを考えている人は、今後、大きな壁にぶつかると思います。それでも支えてくれる方がいることを忘れずに頑張って下さい。
2023年 合格実績
【国公立大学】
京都大学(法学部)神戸大学(経済学部)名古屋工業大学(工学部)岡山大学(工学部)三重大学(工学部)徳島大学(総合科学部)徳島大学(理工学部)高知大学(理工学部)香川大学(創造工学部)山口大学(工学部)高知県立大学(健康栄養学部)愛媛県立医療技術大学(保険科学部)山口東京理科大学(工学部)前橋工科大学(工学部)静岡県立農林環境専門職大学(生産環境経営学部)
【私立大学・専門学校】
同志社大学(理工学部・法学部・商学部)関西学院大学(理学部・工学部・経済学部・人間福祉学部・文学部)立命館大学(理工学部・法学部・経済学部)関西大学(商学部・社会学部・社会安全学部)名城大学(理工学部)近畿大学(農学部・理工学部・情報学部・工学部)甲南大学(法学部・文学部・経営学部)京都産業大学(経済学部)龍谷大学(農学部・先端理工学部・経営学部)畿央大学(健康科学部)大阪工業大学(情報科学部)兵庫医療大学(リハビリテーション学部)関西外国語大学(外国語学部・英語国際学部)京都女子大学(発達教育学部・文学部)森ノ宮医療大学(医療技術学部)京都橘大学(工学部・健康科学部)武庫川女子大学(生活環境学部)神戸女子大学(文学部)大阪電気通信大学(情報通信工学部)摂南大学(看護学部・理工学部)神戸学院大学(栄養学部・法学部・経済学部・経営学部)千葉工業大学(社会システム科学部)大阪成蹊大学(データサイエンス学部・教育学部)広島工業大学(情報学部)関西看護医療大学(看護学部)神戸親和大学(文学部)神戸常盤大学(保健科学部・教育学部)日本福祉大学(スポーツ科学部)東海大学(体育学部)兵庫大学(教育学部)大阪学院大学(商学部・外国語学部・国際学部)大阪大谷大学(教育学部)酪農学園大学(農食環境学群)京都美術工芸大学(芸術学部)徳島文理大学(理工学部)びわこ成蹊スポーツ大学(スポーツ学部)大原簿記専門学校 神戸医療福祉専門学校
おめでとう!2022年 合格者の声
【広島大学(教育学部) 立命館大学(スポーツ健康科学部) 関西大学(人間健康学部)】
私は高校3年生の8月頃から数学を教えていただきました。友達から個別指導があり、自習室が充実して
私の苦手分野を優先して教えていただき、また解けなかった問題の類題を用意して反復練習できるようにしてもらえたので少しずつ自信が持てるようになり、苦手意識も薄らいでいきました。授業は個人的に質問して先生に教えていただけるので時間の無駄がなく、周りの子を気にせず質問できるので、私にとって学びやすい環境でした。それに先生はいつも優しいので安心して質問することができ楽しかったです。またLINEでも分からない問題を教えていただけたので自宅で勉強している日でも先生と繋がっていられたのがよかったです。
そして設備の面では、何より自習室が素晴らしいです。どんな場所でも集中できる方がいいのは分かりますが、私は環境が整うと勉強の能率も上がると思います。特に私は周りの音が気になってしまうタイプだったので、本当に助かりました。自習生だけのスペースと食事もできるスペースがそれぞれ2部屋ずつあり、机は一人一人仕切られているので集中して勉強する事ができました。お陰様で受験の天王山と言われる夏休みから本番まで、納得いくまで勉強に励むことが出来ました。
これから頑張る後輩達へ。何事においても今できる自分の全力を尽くして下さい!これから先どんな事が起きようとも必ず自分の成長につながり、素敵な未来が切り拓かれると思います!応援しています。 最後に今まで支えてくださった皆さんありがとうございました!沢山の優しい方々に恵まれて幸せです。これからも頑張ります!
【徳島大学(医学部保健学科看護学専攻)】
私は高校二年生の夏から数学を教えていただきました。
また優塾の自習室はとにかく魅力的です。私の友達の中には自習室の良さに惹かれて入塾する子だっていました。家に帰れば家族がうるさいとか寝てしまうという人はぜひ自習室を使ってみてください。自習室には学校帰りに来てる1年生2年生も結構見かけました。エアコン完備でとても静かな空間となっており、とにかくとても集中出来る最適な環境だと思います。
後輩のみなさんへ1つアドバイスをするならば、分からないところは質問して完全に理解し、誰かに説明できるレベルになることを意識して勉強していれば十分模試で志望校A判定は取れます。分からないをそのままにしないことが勉強において何より大切です。優塾の先生は分からないところを喜んで聞いてくれるのでとてもお勧めです。そして最後に勉強を楽しんでください! みなさんの進路実現を願っています。
【徳島大学(総合科学部) 甲南大学(法学部) 武庫川女子大学(経営学部)】
私は高校3年生から塾に通い始めました。きっかけは、母からの勧め
落ち込みましたが、先生の支えもあり、一般入試へと気持ちを切り替えることができました。 「まずは共通テスト」となった時に、本番まで1ヶ月しかないことに気づき、もう間に合わない…と常に焦っていましたが、推薦入試前に先生が共通テスト対策をしてくれていたおかげで、英語は得点源として十分な結果を出すことができました。こうして共通テストを乗り越え、国立大学に挑戦するチャンスを掴み取ることができました。
二次試験の勉強をする際に自分で過去問を解いてみると、まったく歯が立たなかったので、再び不安に駆られました。私が今までに解いたことが少ないタイプの問題だったので、このことを先生に伝えると、先生は全国の大学の過去問から、似たような問題を探してくれました。そこで徐々に問題に慣れ、本番も落ち着いて解くことができました。また、英作文の問題もあったのですが、それも、先生が早くから対策をしてくれていたおかげで、本番までに書き方のコツをつかむことができました。 先生のサポートは本当に手厚く、無事に受験を終えることができました。
また、受験対策だけではなく、先生は精神面でも私を支えてくださりました。 さまざまな受験を経験して、私はとても成長できたと思います。特に、推薦入試不合格は自分を見つめ直すきっかけになりました。また、その結果を受け止め、諦めずに一般入試に臨めたことが、とても自信になりました。 支えてくれた人への感謝を忘れずに、充実した大学生活を送りたいと思います。
【同志社大学(文化情報学部)】
私は高校2年生の冬から高校3年生の冬までの1年間、優塾の洲本教室で英語を教わりました。
受験は、孤独で、苦しいものだと考えていました。しかし、一緒に大学の過去問を解いて競い合ったり、凹んでいると励まし合ったり、一緒に志望する大学について話し合ったりと、一緒に受験期を過ごし、仲がもっと良くなり、共有した時間は、私の大事な思い出になり、受験期を乗り越えたという自信にもなりました。優塾のお陰もあり、私の志望している大学にも進め、かけがえのない経験をすることができました。お世話になった先生、友人に感謝したいです。
これから受験を迎える皆さん、高校3年生で将来のことを考えるのは、なかなか難しい事ですが、自分を見失わないことが一番大事だと思います。大学で自分のしたいことが変わったとしても、なんとかなります。勉強の間に自分とよく見つめ合う時間をつくり、自分なりによく考えて見て下さい。自分が行きたいと思う、したいことが出来る大学を目指して勉強してください。応援しています。
【立命館大学(総合心理学部)】
私は中学1年生から高校3年生まで、数学を教えていただきました。
私は高校入学時から指定校推薦で大学に進学することを目標にしていました。だから、定期テストはもちろん、小テストでもいい点数を取れるように優塾では、わからない問題があったら塾の問題だけでなく学校のワークの問題も授業の時間が過ぎても問題を理解するまで丁寧に教えてもらいました。そこで問題が解けた喜びと達成感を得ることができ、数学が好きになりました。
また、定期テスト期間になると授業の日程を数学のテスト前日に合わせてくれたり、基礎問題から応用問題まで大事な問題を選んでくれて効率よくテスト範囲の内容を勉強することができます。さらに、3年次からは文系・理系とクラスを分けてくれたので、各々の学校の授業スピードに合わせて授業を行ってくれます。だから、高得点をキープすることができ、そのおかげで、興味があった心理学部の指定校推薦をもらうことができました。
優塾には快適な広い自習室があるので、親のお迎えを待つ人やお家であまり勉強が捗らない人にはとてもいい環境だと思います。また、多くの人が自習室で勉強しているのを見て、「自分もがんばろう!」と思わせてくれます。
最後になりましたが、丁寧な対応と熱心なご指導をしてくださった優塾の先生方には本当に感謝しています。6年間、お世話になりました。ありがとうございました!
【関西学院大学(工学部)】
私は中学高校と6年間数学・英語を教えていただきました。受験対策はもちろん、
数学では、3年生になると数III、数Ⅰ・A・II・B、共通テストなど各クラスに分かれ自分に必要な勉強を行うことができます。数IIIクラスでは学校よりかなり早く数IIIの範囲を終え、早々と国公立大二次試験や私大対策など本格的な入試対策へ移行するので、一般入試での受験を考えている人も安心です。とにかく分かりやすく、分からない問題は丁寧に教えてくれるので数学が得意な人はもちろん、苦手な人も是非受講してみてください。
英語では、1、2年で文法や単語などの基礎を固めます。また英検対策も充実しています。3年生になると共通テスト対策を中心とした授業になります。中学で英語でつまずいた人でも基礎から授業が始まるので巻き返すことができます。
設備面では、優塾市教室には一階、二階両方に自習室があります。私は3年生になって気がつきましたが自習室は受験生にとってとても大切な空間です。一人で勉強していたら集中が切れてしまったりモチベーションが続かないことがよくありました。しかし自習室は他の人も勉強しているので私でもモチベーションが保たれました。本当に優塾で良かったと思います。
最後に後輩のみなさん、勉強や部活でしんどいことも多いと思いますがまず勉強をする習慣をつけていきましょう。3年生になるまでに習慣付けておくだけでも確実に力になります。応援しています。
【関西学院大学(生命環境学部) 】
私は優塾市教室に高校2年生の途中からお世話になりました。
最初は授業スピードが速く感じて戸惑いもありましたが、大事なポイントを的確に分かりやすく説明してくれるため、スピーディーな授業でも全く問題なくついていけるようになりました。また、授業では高難度の問題よりまず基礎から標準を重視した問題を主に解くことで、どんな問題にも応用できるようになりました。基礎をしっかり身につけて繰り返し演習することで、解き方のコツが分かるようになったり何より数学の楽しさを知ることができ、定期テストや模試でもいい点数が取れるようになりました。そして、優塾に入るまで数学はそこまで得意ではありませんでしたが、入ってから1番の得意教科になりました。授業の雰囲気も良く、優塾の先生方はとても優しかったので、楽しく勉強できたと思います。
また、優塾は学習環境が整っており、座席数の多い自習室には勉強している友達がたくさんいて刺激を受けるため、自然とやる気が出てきます。赤本や参考書も充実しているのでオススメです。 私は進路でとても迷っていましたが、いろんなアドバイスをしていただき自分が納得した進路決定ができました。優塾に入って本当に良かったと思います。
【関西大学(政策創造学部) 近畿大学(総合社会学部) 京都産業大学(現代社会学部)】
私は定期テスト対策と受験勉強のため中1から6年間英語と数学を教えて頂きました。
また受験勉強は約1年間かけてわかりやすく教えていただきました。授業は少人数制であったので、気軽に質問ができ、分からないところをその都度理解していくことができました。私が優塾に通って、本当によかったなと思うことは、授業外にあります。
1つ目は、気軽に相談に乗っていただけたことです。実際に私は進路に迷っていた時、数え切れない程相談に乗ってもらい、答えが出るまで一緒に考えていただきました。そのおかげもあり、出来るだけ早い段階で方向性を決めることができました。また勉強法についてもアドバイスをいただき自分に合った勉強法を確立していくことができました。このような点は生徒との距離が近い優塾だからこそ実現すると思います。
2つ目は優塾には冷暖房完備の自習室があることです。同学年の仲間が頑張っている姿を見ることで自分も負けじとやる気がみなぎり、勉強するモチベーションに繋がりました。これらの結果私は志望校に合格することができました。
これから受験を控えている皆さん、私が受験期に1番実感したことは、やろうと思ったことはすぐに取り組むことです。何事も後回しにせず最後まで頑張ってください!
最後になりましたが、優塾の先生方、6年間熱心にご指導いただき本当にありがとうございました。
【立命館大学(スポーツ健康科学部) 京都産業大学(現代社会学部)】
僕は高校3年生の8月から約5ヶ月間と短い間でしたが、英語を教えていただきました。
そんな僕が優塾を選んだ1番の理由は、少人数制の授業のため、先生との距離が非常に近いことです。授業中に質問するとすぐに答えてくださったり、自習室で勉強をしている際でも、すぐに質問に答えてくださったりしました。さらに自分の苦手なポイントを把握して下さっており、自分の弱点に合ったプリントを作って下さったこともありました。とても丁寧に指導してくださり、徐々に英語の学習が楽しくなっていきました。本当に優塾で良かったと思っています。
また、僕が優塾を選んだ理由の1つに「友達と一緒に頑張りたい」という思いがありました。受験勉強は長く、何度も苦しい思いをしました。そんな時に助けてくれたのが友達です。友達がいなかったら僕は合格まで辿り着いていなかったと思います。友達と一緒に頑張れる環境が揃っているのも優塾の魅力の1つだと思います。
最後に、入塾するのが遅かった自分を受け入れて下さり、最後まで支えてくださった優塾の先生方には感謝しかありません。ありがとうございました。これから受験を控えている皆さん、入塾する早さは関係ありません。これから何度も高い壁にぶつかると思いますが、諦めずに最後まで頑張ってください。
【関西学院大学(文学部)】
自分は指定校推薦を利用して関西学院大学に合格しました。
正直僕は指定校推薦を利用する予定はなく、たまたま評定が足りていたから出したら受かったので、塾以外で指定校推薦を取るために定期テストを頑張ったとか、一般入試のために受験勉強を頑張ったという訳ではないので、本当に人に誇れることがないのです。だから僕はこんな取り柄のない受験勉強をしている人を無くしたいので、僕を反面教師に人に誇れる受験勉強をしてほしいと思います。
最後になりましたが、僕はこの塾で様々なことを学ばせてもらい、仲間と共に切磋琢磨する喜びを知ることができました。また、指定校推薦が決まってからは英語検定の指導もしてくださり、無事英検2級に合格することができました。入学時に向上心のなかった僕を最後まで、応援してくださりありがとうございました。大学に行っても頑張ります。
【関西大学(文学部) 神戸女学院大学(文学部)】
私は中学三年生の冬から高校三年生までの三年間、優塾で数学を教わりました。
また、自習室も一人で集中して勉強できるので利用しやすかったです。そのおかげで私は定期テストも含め、三年間数学について苦手意識を持つことはありませんでした。けれど、今年度の共通テストの数学は難しくて自分の思ったような点数が取れませんでした。そのことで少しの間落ち込んでいたのですが、優塾の先生の応援にすごく励まされ、もう一度頑張ろうと思えました。そして、気持ちを切り替えて、次の受験に挑むことができ、その結果、無事合格することができました。
その合格を先生が一緒に喜んでくれたことが、私にとって、優塾に通って一番よかったなぁと思った瞬間でした。 私は、「芸術」という少し珍しい分野を学びたいと志望したので、大学を探すのにとても苦労しました。しかし、塾に通い、学校の授業等で数学などの苦手科目をつくらなかったので、選択肢が少ない中で、いろんな大学を受験することができました。 結果的には、自分が学びたいことをしっかり学べる大学に行けることになったので、今は、春からの大学生活をとても楽しみにしています。 最後まで私の受験に向き合ってくれた優塾の先生、本当にありがとうございました!
【関西大学(文学部)】
私は中学1年生から高校3年生までの6年間、優塾榎列教室と市教室で数学と英語を
まず私は数学が中学の頃から苦手でした。しかし担当の先生の日頃の丁寧な指導と、定期テストの直前対策のおかげで、中学・高校を通して数学で良い成績を取ることが出来ました。
続いて英語は、担当の先生が単語の覚え方から過去問の活用方法まで、ひとつひとつ細部まで丁寧に教えくださり、得意科目にすることが出来ました。英検の直前には対策もしてくださりとても有難かったです。
また優塾では、入試方式によってそれぞれの塾生にあった講座をしてくれるのでとても有難かったです。私は入試科目で必要になった小論文を3年生の1学期から教えていただきました。文章を書く事が特に苦手でしたが、先生の丁寧なアドバイスや小論文を書くコツを教えてくれたおかげで苦手意識を感じなくなりました。優塾の先生はとても優しく親しみやすくとても通いやすい環境でした。私は高校2年生の時から進路に悩み上手く受験勉強が出来ていませんでした。しかしそのことを優塾の先生に伝えたら、親身に悩みを聞いてくださり的確なアドバイスをしてくださりました。そのおかげで自分の進路を早期に決めることができ、受験勉強に励むことができました。
6年間優塾に通って志望校に合格できたのはアットホームな環境であったことや優塾の先生の親しみやすさがあったからです。本当にありがとうございました。これから受験生になる皆さんも不安になる時があると思います。そんな時は優塾の先生のサポートを受けながら頑張ってください。
【京都外国語大学(外国語学部)】
私は小学6年生から高校3年生まで、優塾で英語を教わりました。
普段の定期テストでは教科書に載っている情報だけではなく、基礎はもちろん、応用にも触れ、どんな問題にも対応できるよう教えていただきました。
また、英検対策も充実しており、長文の解説や英作の添削・アドバイスをしてくれたり、二次試験の面接の対策もしていただいたりしました。
私はこつこつ勉強することが苦手なので学校帰りに自習室を使い集中して勉強に取り組むことが出来ました。
小学生の頃から英語を習っていたのにも関わらず、基礎が固まっていない私に先生はどんなに時間がかかっても、1から、理解できるまで説明してくださいました。それは先生との距離が近く、質問できる環境がしっかりあったからだと思います。
最後になりますが優塾は自分の性格に合わせた対応してくれ、直ぐに辞めてしまう私が6年間塾を続けることが出来ました。先生はたくさん生徒に慕われており、私が出会ったの中で1番信頼出来る先生でした。
これから受験する皆さん、不安や心配もあると思いますが、先生がしっかりサポートしてくれるので自分のペースで頑張ってください。応援してます!
【京都外国語大学(国際貢献学部)】
私は六年間優塾で英語を教えていただきました。
自分に合った教材や単語テストなどで私の英語の能力は向上したと思います。この六年間優塾に通ったおかげで、私は京都外国語大学の推薦をいただくことができました。ここまでできたのは先生方のサポートがあったからだと思います。今まで本当にありがとうございました。
【神戸女子大学(看護学部)】
私は高校2年生の夏から、3年生の12月まで優塾の英語に通いました。
優塾の授業は、質問がしやすく、分からないところをそのままにすることなく、理解した状態で次に進むことが出来ました。
定期テスト前には、テスト対策をしてくださったので、英語の点数がよくなりました。
また、初めて英検を受けることになったときも、丁寧にサポートしてくださり、高校2年生の3月に英検2級を取得することができました。
優塾には自習室があります。自習室で一生懸命勉強している友達を見て、自分も頑張ろうと思うことができます。私は自宅での勉強が苦手だったので、授業のない日でも、自習室に行っていました。
優塾の先生方はいつも優しく、丁寧に説明してくれます。また、勉強面だけでなく、あらゆる面でサポートしていただきました。優塾に通って、自分の英語力が上がったなと感じました。
これから受験生になるみなさん、不安なことがたくさんあると思いますが、諦めず、第1志望合格を目指して頑張ってください。
【関西労災看護専門学校 宝塚市立看護専門学校 大阪病院附属看護専門学校 西宮医師会看護専門学校】
私は、高校2年生から優塾で英語を教えていただきました。
また、優塾には、自習室があるのでかなり集中した環境で勉強をすることができ、勉強が捗りました。部活のことも十分に理解した上で個人にあわせて志望校の受験対策をしていただきました。そして受験期に入ると、進路の相談にも親身になって乗ってくださいました。先生にとても助けられつらい受験を乗り越えることができ、無事志望校にも合格することができました。本当にありがとうございました。
これから受験を迎える皆さん、自分が満足できる結果を出せるようにぜひ優塾の先生と共に頑張ってください。
2022年 合格実績
【国公立大学】
広島大学(教育学部)徳島大学(医学部医学部保健学科看護学専攻) 徳島大学(総合科学部)徳島大学(生物資源産業学部)山口県立大学(社会福祉学部)
【私立大学・専門学校】
同志社大学(理工・文化情報)立命館大学(法・総合心理・スポーツ健康科)関西学院大学(工・生命環境・文)関西大学(システム理工・政策創造・文・人間健康)近畿大学(理工・総合社会)兵庫医科大学(薬)畿央大学(健康科・教育)甲南大学(法)京都産業大学(理・生命科・法・現代社会)龍谷大学(経営)武庫川女子大学(薬・教育・文・経営)神戸女子大学(看護・健康福祉)大和大学(教育)関西外国語大学(外国語)京都外国語大学(外国語・国際貢献)京都橘大学(経済・健康科)福井工業大学(工)岡山理科大学(生命科・教育・工・理)兵庫大学(生涯福祉)関西看護医療大学(看護)神戸常磐大学(保険科)京都先端科学大学(健康医療)大阪産業大学(デザイン工・工)大谷大学(国際)神戸学院大学(人文)摂南大学(法)大阪経済法科大学(法)阪南大学(国際コミュニケーション)大阪体育大学(教育・体育)関西国際大学(国際コミュニケーション)神戸女子短期大学(幼児教育)修成建設専門学校 関西労災看護専門学校 宝塚市立看護専門学校 大阪病院付属看護専門学校 西宮医師会看護専門学校 尼崎健康医療財団看護専門学校
おめでとう!2021年 合格者の声
【東京都立大学(健康福祉学部 看護学科)】
私は三年間優塾で数学を教えて頂きました。レベルの高い友人達と学ぶことのできた空間は、「苦手」を「好き」に変えてくれたと感じています。
⒈いつも全力で向き合って下さる先生
私は思うように問題を解くことができないとすぐにイラついてしまいます。ですからよく先生に、なぜ、どうしてとしつこいくらいに質問を繰り返しました。そんな時でも先生は忍耐強く私がわかるまで教えてくれました。常に応援姿勢で、大丈夫!と背中を押して下さったお陰で最後までやりきることができました。また最後の共通テストプレでは点数を八割強まで伸ばすことができました。生徒ひとりひとりの弱点を理解しその子に合った学びを提供してくれる点が個人的には一番良かったと感じています。
2.集中力を高められる自習室
私は放課後必ず自習室で勉強していました。自宅だと集中できずサボってしまいがちですが、自習室だと周りには勉強に励んでいる仲間がいるので自然とやる気が出てきます。学習環境が非常に整っており、勉強逃避しがちな私にとっては最高のスペースでした。
3.着実に点数を伸ばせる代ゼミサテライン
私は古典が大の苦手だったので基礎から学びなおしました。模試でも最初は手も足も出なかった状態でしたが、予習、授業、復習を繰り返すことで安定した結果を得ることができるようになりました。わかりやすいだけでなく確実に自分のものにできるので本当にオススメです。難易度や分野別に自分に合った講座を選ぶことができるので、苦手科目がある人は利用してみてください。
4.柔軟な対応力
今年はコロナ禍ということもあり、塾が休校になった期間がありました。このままずっと一人で勉強に取り組まなければならないのかとすごく不安でしたが、先生の早急な対応によりZOOMでのオンライン授業を受講することが出来ました。優塾は万が一今年のような災いがまた起きたとしても迅速に対応して下さると思います。
新高1、高2、高3生の皆さん、塾に通い始めるのに遅すぎるということはありません。優塾に通い1~4を実感してください。応援しています。
【広島大学(工学部) 関西大学(システム理工学部) 】
僕は高1から3年間優塾で数学を教えて貰いました。最初は教科書の問題を解くことも出来ない状態でした。
優塾では、学校より早いペースで授業をしてくれ、また、定期テスト対策も集中的にしてくれるので、高得点を取ることができました。特に優塾でとてもお世話になったと感じたのはやはり入試直前期です。共通テスト対策や入試問題の演習を数多くしてくれました。難易度も高く、苦労した事もあったけど、分からないところを聞くと丁寧に指導して下さり、この時期に一番力を付けることが出来ました。
また、優塾はきれいな自習室があり、勉強する環境が整っています。僕は家で勉強が出来ないタイプだったので、学校が終わってからと休日は自習室で勉強していました。周りには合格に向けて頑張っている仲間がいて、自分も負けられないという気持ちで集中することができました。
優塾の先生方、一緒に頑張った友達の支えで、最後まで頑張ることができ、合格を掴むことが出来ました。本当にありがとうございました。
これから受験生になる人は沢山苦しいことがあると思うけど、諦めず最後まで頑張ってください。
【神戸市外国語大学 (外国語学部) 京都産業大学 (外国語学部) 関西外国語大学 (英語国際学部)】
私は3年間優塾で数学と英語を教えていただきました。授業はとても分かりやすく、難しい問題も分かるまで説明してくださいました。
英語は以前から好きな教科でしたが、難しい文法などを詳しく教えていただき、長い文章も解けるようになりました。毎時間の単語テストやリスニングのおかげで、基礎力も身につけることができました。国公立二次の苦手だった英作文も丁寧に指導していただきました。練習を重ねる度に書けるようになり、自信がつきました。
昨年、優塾から神戸市外大に受かった先輩と対談する機会を設けていただきました。勉強方法や具体的な話を聞かせていただき、合格したいという気持ちがより強くなりました。
また、優塾には集中して勉強できる自習室があります。そこで、勉強している友達の姿を見て、私も頑張ろうと思うことができました。
私が皆さんに1番伝えたいことは、早めに行動するべきだということです。私は1年生の時に参加したオープンキャンパスで第1志望の大学は決めましたが、私学のオープンキャンパスには参加しませんでした。そのため、受験する私学がなかなか決まらず、満足のいく対策が出来ませんでした。だから、皆さんは1、2年生の間にオープンキャンパスに参加したり、大学について調べておくことをおすすめします。
また、実際私が3年生になってから、苦手な教科をそのまま放置していたことを後悔しました。苦手だと思い込んで敬遠していた教科も、簡単な問題からやっていけば、案外出来るようになります。分からないことがあれば、優塾の先生方は優しく教えてくださいます。
これから受験を控えている皆さん、不安なことも沢山あると思いますが、最後まで諦めず頑張ってください!
【兵庫県立大学(国際商経学部)】
私は中1から6年間、優塾で英語を教えていただきました。その結果、国公立大学に合格する事ができました。
優塾では、学校の授業の予習や復習、定期テスト対策、共通テスト対策や私立大学入試対策など、幅広い分野での指導をしていただけます。中学生時代は優塾で先に予習をしてから学校の授業を受けていたので、よく理解する事ができました。高校生になると、学校の授業の予習以外に、大学受験に向けての対策の授業が多くなりました。少人数体制の授業なので、基本的な文法用法から発展的な語法まで、理解できるまで徹底的に教えていただけます。授業スピードも考慮していただけるため、塾での授業についていけなかったらどうしよう、といった心配をする必要はありません。
とてもリラックスした状態で授業を受けられるし、応用問題に対応できる力をつける事ができます。私は6年間優塾に通い続けた事で、英語に苦手意識を持たずに、大学入試を乗り越える事ができました。
無事に大学に合格できたのも、今まで私達の事を温かく見守りながら熱心な指導をして下さった先生のおかげです。いくら感謝してもしきれません。今後、進学を機に塾に行こうか迷っている人は、是非優塾に入って下さい。良い環境の中で勉強する事ができ、絶対に成績も上がります。
6年という長い間、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
【兵庫県立大学 (国際商経学部) 関西大学(経済学部) 甲南大学(法学部)】
私は3年間優塾で数学と英語を教えていただきました。授業はとても分かりやすく、難しい問題も分かるまで説明してくださいました。
【兵庫県立大学(国際商経学部)】
僕は中学校3年生から高校3年生までの約3年間優塾で英語を教えていただきました。僕は優塾に入るまで英語が一番の苦手
優塾で教えてもらい始めて、それまで分からなかったことがどんどん分かって、英語を学ぶことが楽しくなっていきました。定期テスト前には学校で扱う教材を使った授業もしてくださるので、対策も抜かりなくすることが出来、安定して高得点が取れるようになりました。また問題集もいろいろなものを解くことで様々な問題形式に慣れることが出来ました。
その結果、模試でも文法問題、長文問題、自由英作文など、どの問題でも安定して得点できるようになり、一番の得意教科にすることが出来ました。共通テスト本番や二次試験でも、自分が本当に自信を持っている教科が一つあるだけで、心の余裕が生まれ、自分の力を発揮することが出来ました。
僕は優塾に通い続けて本当に良かったなと思っています。続けたことで、基礎的なところから発展的なところまで、英語を深く理解できたと思います。これから受験を迎える後輩の皆さん、優塾の先生方を信頼して、努力を続けてください。共通テストも2年目になりいろいろな対策が出てくると思うので自分を信じて頑張ってください。
【大阪教育大学(教育学部) 関西大学(人間健康学部)】
私は中学1年生から高校3年生まで、英語と数学を教えていただきました。授業では基本から応用まで幅広い分野にわたって
優塾には自習室があるので、毎日そこで勉強していました。自分で問題を解いていてわからない問題でも、先生方には質問しやすく、そしてわかりやすく丁寧に教えてくださいました。そして自分が苦手な分野では、その分野の問題を選んでくださり、徹底して対策することができました。
3年生になってからは代ゼミサテラインで船口明先生の共通テスト現代文を受講しました。数多くの分野と講師から自分に合った授業を選べるので、とても分かりやすかったです。
受験期に入り、勉強を続けているなかで様々な辛いこと、しんどいこともありました。しかし、先生方や友達のサポートもあって乗り越えることができました。心身ともに支えてくださった先生方、一緒に頑張った友達には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
受験を厭う人が多いと思いますが、自分の目標に向けて懸命に努力することはとても大切です。辛くても頑張り続けた日々には大きな価値があると思います。これから受験する人は優塾に通ってみてはいかがでしょうか。きっと乗り越えられると思っています。頑張ってください。
【兵庫教育大学(学校教育学部) 関西外国語大学(外国語学部・英語国際学部)】
私は、高校1年生の夏休み前に優塾に入塾し、3年間数学を教えていただきました。入塾した時は、数学が苦手で不安
また、コロナの影響で塾が休みになった時は、オンラインで授業を進めていただき、生活リズムを崩すことなく、休校期間中も勉強に励むことができました。
そして、優塾には勉強するのに最適な広い自習室があります。私は受験生になってからは毎日この自習室に通って、勉強していました。自習室は冷暖房完備なので、夏休みや冬休みにも利用しやすかったです。
最後に、優塾で共に学んだ仲間や指導していただいた先生、いつも送迎してもらった家族には感謝の気持ちでいっぱいです。受験生として過ごした1年間は思っていたよりも大変で、精神的にしんどいこともありましたが、自分の夢や目標に向かって頑張る仲間の姿に何度も励まされ、自分を奮い立たせることができました。先生には共通テストが終わった後も、進路の相談に乗っていただき、出願校を決めることができました。合格まで支えてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
これから受験を迎える皆さん、思うようにいかないこともあると思いますが、くじけることなく志望校に向かって頑張って下さい。応援しています。
【兵庫教育大学(学校教育学部)】
私は1年間、優塾の英語に通いました。私は洲本高校で1年時200位台、2年時は文Bでビリを突っ走ってきました。
具体的には、毎回基本的な英単語の小テストを実施して頂いたり、リスニングはもちろん、リーディングも細かいところまで教えて頂きました。とても楽しく、冗談も交えながら授業を行って頂き、授業が苦痛とは全く思いませんでした。
また優塾には自習室があり、友達と学校帰りに一緒に行き、夜まで集中して勉強することができました。
私は共通テストが終わるまでの契約でしたが、終わってからも後期試験対策まで善意でして頂いて、本当に生徒思いの先生達だと思います。
学年ビリを争う自分が高校1年生時から憧れていた第一志望の大学に受からせて頂いて、本当に優塾に来て良かったと思います。
勉強は量より質です。後は気合でいけます。私はD判定でしたが受かりました。最後の方は本当にしんどくて気力との勝負になりますが、最後まで決して諦めずに頑張って下さい。
【鳴門教育大学(学校教育学部) 佛教大学(教育学部) 武庫川女子大学(教育学部)】
私は小学校6年生の冬から高校3年生までの約6年間、優塾で数学と英語を教わりました。
長い間お世話になり様々な先生に教えてもらいましたが、どの先生も教え方が丁寧で優しく、分かりやすかったです。また、本当に話しやすいので、勉強の話だけでなく、普段の学校や家での話などもよくしました。だから、高校生になって、進路のこと、勉強のことで相談したいことがあれば素直に話すことが出来たし、先生からのアドバイスも素直に受け取ることが出来ました。入試前には生徒皆に頑張ってこい!とチョコを配ってくださり、先生方の優しさに心を癒すことが出来たし、本番で頑張る気力になりました。
また、高校3年生になって過去のセンター試験の問題や共通テストの予想問題の対策をこれでもかというほどたくさんしていただきました。授業がなくても塾を開けてくださり、自習室をできるだけ使えるようにしてくださりました。塾の自習室は本当に広くて机も沢山あるので、いつでも勉強することが出来ました。周りを見れば、多くの友達が勉強しているので、自分も頑張ることが出来ました。
このように、先生方の様々な気配りのおかげで集中して勉強に取り組め、合格することが出来ました。本当にありがとうございました。そしてこれから受験生になる皆さん、不安がたくさんあると思いますが、優塾の先生方のサポートを受けながら頑張ってください。応援しています。
【埼玉大学(教養学部)】
私は2年間優塾で数学を教えて頂きました。定期テスト前には対策授業を設けて下さり、数学に対して苦手意識があった私
定期テスト前には対策授業を設けて下さり、数学に対して苦手意識があった私でも、高得点を取ることができました。
3年次になると、本格的な入試対策に入り、自分の目指す進路に合わせてクラス変更がありました。私は文系クラスで、学校の数学の授業の進度が遅かったので、数回個別で対策して頂きました。そのおかげで、3年次には国公立志望の皆と一緒に授業を受けることができました。
新型コロナウイルスの影響で、自粛生活が続き、勉強へのやる気が低下してしまいそうな時もありましたが、リモート授業を行なって下さったおかげで、自粛期間中もしっかりと受験勉強に取り組むことができました。
優塾を通して代々木ゼミナールの共通テスト説明会にも参加することができ、入試制度が変わる初めての年でしたが、共通テストについての知識を十分に得ることができたとても良い機会でした。優塾は様々な変化にも柔軟に対応して下さるので、安心して受験勉強に取り組めると思います。
最後になりましたが、優塾の先生方、丁寧な対応と熱心な指導、本当にありがとうございました。
これから受験を迎える皆さん、優塾の先生方と、一緒に頑張れる仲間と共に、第一志望合格を掴み取ってください。応援しています!
【徳島大学(理工学部) 大阪工業大学(情報科学部)】
僕は姉に勧められ、高校二年生の一学期に優塾(数学)に通い始めました。基礎から発展まで丁寧に教えてくれる
夏休みには講習があり、自分に合った講習を選べます。実際、僕も夏期講習に参加しました。そこでは、国公立2次や難関私立大レベルの発展的な問題を学ぶことが出来ました。
数学講師の長尾先生は、僕達一人一人のレベルに合わせてくれ、分からないと言えば分かるまで丁寧に教えてくれました。また、進路のことでも詳しく調べて、色々アドバイスをしてくれました。
僕が国立大学や私立大学に合格出来たのは、優塾での学びがあったからです。本当にありがとうございます。
さらに、優塾にはとても広く快適な自習室があります。僕もこの自習室はよく利用しました。静かで机ごとに壁で区切られているので、とても集中することが出来ます。また、同じように勉強している生徒が沢山いるので、その人達から刺激を受けることで、より一層モチベーションを上げることが出来ます。
僕が皆さんに伝えたいことは、コツコツやることが大切ということです。部活で忙しいという人や、やる気が出ないという人も、何か一つ決めて毎日続けてみて下さい。受験について色々不安はあると思いますが、後悔だけはないように頑張って下さい!
【愛媛大学(農学部)】
僕は高1の夏休みから高3の最後まで数学と英語を指導して頂きました。
まず数学についてですが、僕は高1の1学期に数学でつまずき、成績は散々でした。ここで優塾に通うことを決断して本当に良かったです。最初の授業ではわからないことだらけで、先生に質問ばかりしていましたが、先生はとても親切にわかりやすく教えてくれました。
続いて英語についてですが、僕は英語が中学のときからずっと苦手で、英語を楽しいと思えたことがありませんでした。しかし優塾に通い始めて、先生は全く英語ができない僕に真摯に向き合い指導して下さり、徐々に英語の楽しさがわかってきました。
また、優塾には自習室があり、共通テストに向けて長い間その自習室を利用していました。この自習室では周りの人たちが勉強に励んでいる姿を見られるので、「自分も頑張らないと!」とやる気がわいてきます。仲間と切磋琢磨できる点で、家で勉強するよりも優れていると思います。しかも、土曜日も自習室が利用できます。なので、僕は家では勉強せずに、家以外のところで勉強するという割りきった方法で高い集中力を保ちながら勉強することができました。自習室の利用法は人それぞれですが、汎用性が高く、僕に合った勉強スタイルを確立する上でとても重要なものになっていました。
そして、新型コロナが流行した際には、オンライン授業という形でとても柔軟に対応して下さいました。
最後になりますが、今までお世話になった先生方、ありがとうございました。これから大学受験に向かっていく皆さん頑張って下さい。
【香川大学(教育学部) 武庫川女子大学(教育学部)】
私は、高校2年生から高校3年生までの2年間優塾の数学に通いました。高校1年生の時は数学の授業についていけず
優塾の授業では基礎から応用までの問題を厳選して解くので、自分の力がついていくのがはっきりわかりました。学校の授業よりも先に予習をしておくので、以前は理解出来なかった数学の授業がとても楽しくなりました。
本格的に受験勉強を始めようと思った高2の終わりに新型コロナウイルスの影響で学校も塾も休校になりました。しかし優塾ではzoomを使ってオンライン授業やオンライン自習室をおこなってくださいました。家で勉強するやる気がでない時でもオンライン自習室でみんなの勉強している姿を見ると、私も頑張ろうと思えるようになり、集中して勉強出来ました。
他にも英検対策や二次試験の英作文の添削などもしてくださいました。今年は新型コロナウイルスに加え、センター試験から共通テストに変わる年でもあったので、不安もありましたが、優塾の先生方に共通テスト対策はもちろん、志望校・併願校の決定まで相談にのっていただき、精神面でもたくさん支えていただきました。そのおかげで、私は数学をはじめ多くの科目で目標点をとることができました。
今まで本当にありがとうございました。そして、皆さんも長く厳しい受験生活を優塾で過ごし、第1志望校合格を掴み取って下さい!
【東京理科大学(理工学部)】
私は高校1年生から数学、英語、2年生から理科(物理)を教えていただきました。
数学は学校の予習中心の授業から入試レベルまで段階的に進めていき、3年生からは本格的に入試対策へ入ります。授業はとてもわかりやすく評判も良いので、受講生の多い人気の教科です。
英語は一つ一つ丁寧に説明していただけるのでとても理解しやすかったです。また、英検の対策もしていただきとても助かりました。
理科は少人数制でわからないところがあればすぐ質問ができ、ヒントや解法を教えていただきました。私は物理の発展問題を解く時間にしていたのですが、とても実力がついたと実感しています。
優塾は自習室がとても綺麗で広く、私自身は3年生になると毎日利用していました。また、自習室は飲食場所も含めて4つあり過ごしやすかったです。そして、赤本や参考書も充実しています。本当に優塾で良かったと思っています。
最後に後輩のみなさんにアドバイスできたらと思っています。受験は今後を見据えてどれだけ早く勉強に対してやる気になれるかで半分決まると思っています。僕自身コロナ休みもあり、本格的には高3の4月に始めましたが少し遅かったと反省しています。3年生になると授業は2倍のスピードで進むので今まで通りにはいきません。もう半分は勉強するときのモチベーションをどう維持していくかだと思います。これは動画を見たり、スケジュール表を作ったり人によって違うので勉強していく中で頑張って見つけていってください。応援しています。
【同志社大学(商学部)】
私は高校3年の秋から小論文を教えていただきました。
ここでは、私が優塾に通ってみて良かったところを2つ紹介したいと思います。
まず一つ目は、授業の分かりやすさです。私は小論文について初めは何も分からないまま入塾しましたが、先生が基礎から丁寧に説明してくださったので、初めからつまずくことなく理解することができました。また、授業の進め方もとても良かったです。初めは時間制限なしで小論文を書き、書けるようになったら時間を決めてやるというように、ステップを踏んで指導していただいたので、短い期間で上達することができました。
そして二つ目は、学習環境の良さです。アットホームな雰囲気で、リラックスして授業を受けることができました。先生はフレンドリーに話してくださるので、コミュニケーションを取りやすかったです。そのため、分からないところがあれば、気軽に聞くことができました。聞いたところは、分かるまで細かく教えてもらえたのでとても助かりました。
私は優塾に通って、熱心に指導していただいたおかげで、文章を書く能力がとても向上したと思います。そして無事、大学に合格することができました。小論文を学んだ今となっては、初めはほとんど書けなかった小論文が、自分の得意分野と言える程に上達しました。
【関西学院大学(経済学部)】
私は、高校1年生からの3年間優塾の市教室にお世話になりました。
優塾では、定期テストの1週間前にはテスト範囲を予習し終わっていて、そこから対策をしていました。学校の教材に沿った勉強だけでなく、学校では使われていないワークから問題を出してもらうことができて、テストでどんな問題が出てきても対応できるようにしてくれていました。私は高1の1学期の中間テストでは30点ほどしか取れなかったのですが、徐々に点数が上がっていき、高2になった頃にはほぼ毎回90点以上の点数を取ることができるようになりました。
また、優塾の1階には自習室があり、そこでは生徒が自由に勉強できるようになっています。自宅で勉強することが苦手でも、自習室に行けば周りにいる生徒も一生懸命に勉強しているので、自分のモチベーションを上げることもできます。参考書も自由に使えるので自宅で勉強するよりも効率が良いかもしれません。
最後に、私はバスで高校に通いながらサッカー部に所属していました。他の塾に通っている友達は、バスの時間や部活動の事をあまり配慮してくれていないと言っていましたが、優塾はそこの配慮をしっかりしてくれていて、部活動にも全力で取り組むことができ、志望校にも合格することができました。文武両道はとても大変だと思いますが、後輩の皆さんも頑張ってください。そして今まで指導してくださった先生方、本当に有難うございました。
【立命館大学(文学部)】
私は高校3年生の春頃から優塾に通い始めました。中学生の頃から数学が苦手で
少人数の授業体制のため、質問しやすく、一問ずつ理解できるようになるまでわかりやすく説明してくださいました。定期考査前の授業では基礎から教えてくださり、安定して高得点が取れるようになり、数学に対する苦手意識が薄まりました。また、授業外や他教科の質問にも答えてくださりました。
進路変更をし、私が指定校推薦を頂いてからは小論文の添削などあらゆる面でサポートしてくださいました。また入塾した日から自習室を利用させて頂き、自宅では集中できない私にとってそこは集中できる空間でした。大学合格後も自習室を利用させて頂き、本当に有り難かったです。指定校推薦を狙っている方は1年生から定期考査の勉強を怠らない事はもちろん、資格取得やボランティア、ホームステイ等の課外活動をすることで推薦書を書くときの良い材料となります。
短い間でしたが、優塾の先生方にはいつも優しく話してくださり、私の心の支えでした。本当にお世話になりました。これから受験を控える皆さんは今までの人生で一番大きな壁に立ち向かうと思います。しかし、最後まで諦めずに志望校合格のため、頑張ってください。
【同志社大学(文化情報学部)】
私は高校1年生から高校3年生までの3年間、優塾市教室の数学に通っていました。
まず簡単な基礎問題を解く練習をし、応用問題にも挑戦していきます。そしてテスト前になると定期テスト対策に力を入れてくださりました。また、定期テスト前には全員の時間の都合を考慮して、授業日程を変更してくださり、定期テスト対策にもしっかりと取り組むことができました。定期テスト対策では問題演習を中心に、わからないところは理解できるまで教えてくださりました。数学は苦手でしたが、先生が理解できるまで教えてくださったおかげで、テストでは良い点数を取ることが出来ました。
また、優塾にはとても快適な自習スペースがあり、多くの生徒が利用しています。家で勉強が捗らない人は自習室の利用をおすすめします。みんな熱心に勉強しているので、「自分もやらないと」と思わせてくれます。
これから入試を控えている皆さん、部活と勉強の両立はしんどいですが、悔いのないように頑張ってください。しんどい時には息抜きも大切なことだと思います。
そして最後に、優塾の先生方、3年間熱心にご指導頂き、本当にありがとうございました。
2021年 合格実績
【国公立大学】
広島大学(工学部)東京都立大学(健康福祉学部 看護学科)神戸市外国語大学(外国語学部)大阪教育大学(教育学部 2名) 兵庫県立大学(国際商経学部 3名)埼玉大学(教養学部)兵庫教育大学(学校教育学部 2名) 愛媛大学(農学部)徳島大学(理工学部 2名) 香川大学(教育学部) 鳴門教育大学(学校教育学部) 県立広島大学(保健福祉学部 理学療法学科)
【私立大学・専門学校】
東京理科大学(理工)同志社大学(理工・商・文化情報)立命館大学(理工・文)関西学院大学(工・生命環境・法・経済)関西大学(システム理工・法・経済・文・人間健康)近畿大学(理工・工・文芸)京都産業大学(経営・文化・外国語)甲南大学(法・経済)龍谷大学(農・経済)兵庫医療大学(看護)関西外国語大学(外国語・英語国際)佛教大学(教育)武庫川女子大学(看護・教育)京都医療科学大学(医療科)神戸女学院大学(文・人間科)姫路獨協大学(医療保健)愛知工業大学(工)大阪工業大学(工・情報科)京都橘大学(経営・発達教育)関西看護医療大学(看護)四天王寺大学(教育)岡山理科大学(理)神戸女子大学(家政)神戸学院大学(経済・グローバル)びわこリハビリテーション専門職大学(リハビリ)大正大学(心理社会)京都ノートルダム女子大学(現代人間)京都光華女子大学(健康科・こども教育)神戸女子短期大学(総合生活)神戸元町こども専門学校
おめでとう!2020年 合格者の声
私は3年間、優塾の数学と英語に通いました。数学では、教科書レベルから難関大入試の発展レベルまでを
英語はとても楽しく授業を受けられました。様々な難易度の問題を用意してくださり、長文は面接や他の科目で役に立つような内容のものも用意してくださいました。 さらに3年になってからは、代ゼミサテラインで物理を受講しました。自分のレベル、目的に合った講座を選べるので、とても分かりやすく、そして授業は面白く、1回が90分ということもあり利用しやすかったです。
受験期に入り、頭が煮詰まって辛い時もありましたが、塾に行って友達と勉強している間は辛さも忘れられた気がします。また、受験当日はとても緊張しましたが、これまで塾で勉強してきたこと、教えてもらったことを思い出すことで自信を持つことが出来ました。一緒に頑張った友達、そして何より、優しく楽しく勉強を教えてくださった優塾の先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
優塾の数学と英語はどちらも、定期テスト対策、そして個々に合った入試対策まで充実しています。数学や英語が得意な人はもちろん、苦手な人にも優塾ではきちんと対応してくれます。
新高1生、新高2生、そしてこれから受験を控えている新高3生のみなさん、より自分が満足できる結果を出せるように、優塾で頑張ってください。
私は、父親が過去に代々木ゼミナールに通っていたOBで
ここではお世話になった英語の富田先生と古典の漆原先生の御二方について記します。
まず富田先生ですが、私はハイレベル英文法・語法の講座を選び英語の見方が劇的に変わったのでこれはオススメです。わりと復習が大変ですが、時間のある方は是非受講をご検討下さい。何十年も英語を教えておられるうえ有名なので実力も相当なものです。
続いて漆原先生ですが、私は高2からお世話になっており、古文は特に基礎から全面的に頼ることになりましたし、模試でも偏差値65を安定して超えることができたので古文が意味不明の状態からでも無理なくついていけるうえにここまで実力がつくのでオススメです。また、漢文も知識系統もテキストに網羅されていたりとゼロからでも着実に伸びました。
代ゼミサテライン予備校の長所はやはり、納得いくまで体験授業ができることだと思います。自分が好きな講師だとやる気も湧いて勉強が捗るので遠慮なく比較してみて下さい。
受験が人生の全てではないとよく謳われますし実際その通りだと思いますが、受験で得た気力や知識や学歴は合格後一生に亘って作用します。人生をどの視点で捉えるかは個人の自由ですが、私は合格後の先を見据え今の進学先があるのだと思います。受験で頑張る方はこう思って頂ければ自己啓発できて良いと思います。
最後になりますが、田舎でも受講できる代ゼミサテラインは時間帯も自由で赤本も借りられ、近くにスーパーもあり快適でした。学校だけでは不十分だと思うなら、私はまずこの代ゼミサテライン予備校をオススメします。
私は優塾の市教室で数学を教えていただきました。中学生の頃から数学が苦手で
また、私は代ゼミサテラインのセンター世界史を受講しました。この授業では、センター試験で出題されやすいポイントを世界史の流れを意識して解説してくれます。学校の授業のペースでは受験に間に合いませんが、サテラインで早く終わらせるとセンターまで基盤を固めていく期間ができるのでとてもオススメです。毎回の授業に復習テストがあるので動画授業でありがちな「受けっぱなし」を防ぐことができます。予習→動画授業→復習のサイクルで着実に点数が伸びます。実際、世界史は得点源の科目になりました。
優塾の先生は授業だけでなく、進路についても親身になって考えてくれました。本当にありがとうございました。これから受験を迎える後輩の皆さん、信頼できる先生、そして仲間と共に合格に向かって頑張ってください。
僕は優塾で3年間数学を教えていただきました。最初は学校の授業についていけず
さらに優塾には自習室もあり、とても広くて快適なのでよく学校の帰りや休日に利用しました。こんな贅沢な自習室が使えるのは優塾生の特権です!
僕が学年に関係なく皆さんに伝えたいことは、とにかく積み重ねが大事ということです。当たり前のことなのですが、受験では当たり前のことを最後までやり抜いた人が勝ちます。部活や行事に忙しくてなかなか勉強が捗らないという人も、まずこれだけは絶対やるということを決めて毎日続けてみてください。その努力の先に合格というゴールがあります。入試改革への対応など大変なことは多くあると思いますが、そんな時はひとりで悩まずに優塾に頼ってください。ここには皆さん1人1人の目標を叶えるための環境が整っています。人生に1度しか無い受験生活を悔いの残らないように過ごし、第1志望合格を掴み取ってください。
最後になりますが、今まで親身になって支えてくださった先生方、本当にありがとうございました。
私は高校2年生から優塾の市教室に通い始めました。
中学生の頃から数学が1番の苦手科目で、高校生になってからも授業で遅れをとってしまい、自分なりに勉強しても点数が伸びずに困っていたところ、友人の勧めで入塾することになりました。
ここで、私が優塾に通い始めて気づいた、“優塾のおすすめポイント”を3つにまとめてお伝えしたいと思います。
まず1つ目は、“徹底した授業”です。
新しい単元に入る時には、学校の先取り授業があり、予習ができます。優塾で予習をして疑問を解決しておくことで、学校の授業を復習感覚で受けられるのですごく助かっていました。また、基礎から応用まで段階を踏んで様々なレベルの問題を無理せずに演習することができます。わかりやすい解説で難しい問題もしっかりと消化していけます。定期テストやセンター試験前は、本番を想定した時間配分で予想問題を解くことができ、個人的にこの部分が優塾に通う中で1番良かった点だと感じています。
2つ目は“学習環境の良さ”です。
第2の家であり第2の学校のような、アットホームな雰囲気でありながらも勉強に集中できます。90分の授業内では、しっかりと集中して問題を解く時間はもちろんありますが、友達と答え合わせをしたり、解き方が違えば意見交換したり、先生とコミュニケーションをとったり、とリラックスした状態で理解を深めていくこともできます。その上、授業を行う教室はもちろんのこと、自習室も清潔感があり、集中して勉強に取り組むことができる空間が用意されています。
他にも、定期テストや模試などの成績管理や、受験についても一緒に考えてくれるので、心強いです。
3つ目は、“代ゼミサテラインの導入”です。
利用した友達も「わかりやすくて助かった!」と言っていましたし、もし、数学と英語以外に苦手科目がある人はこちらも試す価値があるのではないでしょうか。
私は優塾に通い始めて、学校の定期テストでも良い点数が取れるようになったり、模試にも対応できる力がつきました。また、丁寧に教えてくれ、支えになってくれた先生や共に勉強した仲間のおかげで数学に対する苦手意識も薄れていきました。優塾には感謝の気持ちでいっぱいです。今では、もっと早くから通っていれば良かった!と後悔しているくらい、おすすめの塾です。みなさんも優塾で第1志望合格を掴み取ってください!
私は高校1年生から3年間優塾で数学を受講していました。私は数学が苦手で
私はセンター試験で最も得意だった教科で失敗し思うような点数を取ることが出来ませんでしたが2次試験で挽回し国公立大学に合格することができました。このように受験では何が起こるかわかりません。なので慢心することなく塾を利用し最後まで全力で勉強してください。
そして最後までしっかりとサポートして下さった先生、本当にありがとうございました。受験生の皆さん、大変でしょうが後悔のないよう1年間ベストを尽くしてください。
私は、中1のときから6年間、優塾で数学を教えていただきました。
まず、定期テスト対策について、私は数学が苦手だったのでテスト前はかなり大変でした。しかし、優塾では先生がテスト対策用のプリントを作ってくださるので、これを活用することで効率のよいテスト勉強ができました。テスト範囲のすべてを完璧にする自信がないという人でもこのプリントを最優先で完璧にすることで、ある程度の点数は取れるのではないかと思います。広いテスト範囲の中で優先順位をつけて勉強することができます。さらに、テストの点数が悪かったときにはテスト後に補習をしていただいたこともありました。
私は、サイエンスコースの数学の授業は進むのが速いと聞き、ついていけるのか不安でした。しかし、優塾では学校の進度より少し先をいく感じで進めてくださったので、内容を大体理解した上で、心に余裕をもって授業を受けることができました。私が学校の授業についていくことができていたのは塾に通っていたおかげだと思います。また、先生がしてくださる解説はとても分かりやすく、参考書を読んでも理解しづらい問題でも分かるようになることが多くありました。自分が苦手な分野は一回では理解できませんでしたが、最終的にはほとんど理解できるようになりました。
また、優塾の自習室は環境がかなり良く、学校帰りによく利用していました。とても広々としていて、1、2年生も気軽に利用しやすい雰囲気だと思います。また、学校から近いので、授業がない日でも毎日足を運びやすく、良い環境で集中して受験勉強に取り組めました。
6年間、長い間お世話になりました。ありがとうございました。
私は数学に行き詰った高校2年の秋から優塾で数学を
3年生からは本格的に受験対策となり、細かなクラス分けで自分の進路別に授業を選択することができる点がとても良かったです。センター試験前は時間を計ってみんなで予想問題を解きました。家で一人ではなかなかやる気が起きなかったけど、みんなでやることで私も頑張ろうと思えました。先生は自分で解ききるまで根気よく教えて下さり、数学が苦手な私でも理解しながら進むことが出来ました。センター試験後の個人面談では、学校の先生とは違う視点で分析して下さり、私の志望校を応援してくれました。学校の先生には志望校を変更するように言われていましたが、優塾の先生が励まして下さり、思い切って第1志望校に出願することが出来ました。また、優塾の自習室は広くて設備が整っていて、家で勉強する気が起きない時や親を待っている時、学校が早く終わった時に利用しました。静かで落ち着いて勉強が出来る空間でした。周りを見渡せば一緒に勉強に励む仲間がいる空間だったので自然とやる気が芽生えました。
また、私は夏休みと冬休みに代ゼミサテラインを利用しました。何種類もある講義の中から自分に必要なものを選択でき、補うことが出来ました。最後まで諦めずに勉強できたのは優塾のおかげです。熱心な指導と快適な空間を提供して下さり、本当にありがとうございました。
これから受験する皆さん、不安なことも沢山あると思いますが、分からないことはなんでも先生に聞いて、仲間とともに切磋琢磨しあって乗り切ってください!!応援しています!!
私は姉の勧めで優塾(数学)に入塾しましたが、3年間お世話に
優塾での授業は、数学が苦手な私でもついていけるようなスピードで、先生の詳しい解説のおかげで、理解できていなかったこともすんなり理解できるようになりました。受験生になると、センター試験対策として授業前に実際60分の時間を計って実践問題を解いたりと、本番のような緊張感を味わいながら問題に取り組むことができました。
また、優塾では代ゼミサテラインの映像授業を受けられます。私は3年生のときに代ゼミサテラインの国語と英語を受講しました。夏には自分の行きたい大学を決めていたので、その大学専門の授業や、先生が勧めてくださった講師の授業を受けたりしていました。何度も巻き戻したり、止めたりと、自分のペースで授業を進めることができました。私は国語の塾には行っていませんでしたが、サテラインを受けたことで、暗記必須の重要事項などを知ることができ、無駄を除いた効率的な勉強をするのにとても役立ちました。
優塾は待合室も自習室もとても綺麗で、快適な環境で勉強できるところも魅力の一つです。先生は穏やかな方が多く、進路の相談をした際も、私自身の意思を尊重してくださり、おかげで悔いなく受験生を終えることができました。
今後、大学受験を迎えるみなさんには、進路を早めに確定することをおすすめします。なぜなら、それによって力を入れるべき科目や勉強法などが変わってくるからです。そして、その進路に合わせて、優塾の快適な環境で着実に学力を上げていけば、きっと志望校に合格できると思います。頑張ってください!
私は高校3年間、優塾で数学と英語を教えてもらいました。
また、サテラインという映像授業もとても充実しています。科目、レベル、先生を選べ、自分に合ったものを選べるのでよかったです。是非活用してみるといいと思います。
自習室はとても広く綺麗で、空調も整っており、静かな良い環境で勉強ができました。学校帰りや迎えを待つ時に利用したり、家では勉強のやる気が出ない時に利用しました。飲食スペースも確保されていて、よかったです。
他にも、先生方はとても優しく、勉強のことで分からないことがあれば聞きやすいのはもちろん、勉強のこと以外のどんなことでも、楽しく話をすることができました。また、塾の時間を私たちの都合に合わせて変えてくれたりして、助かりました。
優塾に通って本当に良かったと思います。濃く、楽しい3年間でした。先生方、本当にお世話になりありがとうございました。みなさんも、優塾で志望校合格を勝ち取ってください。
僕は高校1年生から高校3年生までの3年間、優塾市教室の数学に通っていました。
センター試験の対策では何度も授業前に時間を計って本番同様の練習をする機会を作っていただいてとても助かりました。何度も練習を重ねるにつれて問題を早く解くことに慣れることが出来たので過去問などでも良い点数をとることができるようになりました。
二次試験の対策では一人一人に志望校別の対策の演習プリントを用意していただきました。そして、そのプリントのわからないところがなくなるまで何度も解き直したことで自信もつき、過去問でも解ける問題が増え本番もある程度戦えるぐらいまで数学力がUPしました。
また、優塾には自習室があります。僕は家で集中して勉強するのが苦手だったので、高校3年生の夏休み、冬休みの間や学校の授業が終わってからなど特に受験前はほぼ毎日自習室に行って勉強していました。優塾の自習室は集中して勉強するのにとても適した環境です。是非皆さんも利用してみてください。
これから受験を迎えるみなさん、悔いのないようにがんばってください。
優塾の先生方、3年間ありがとうございました。
私は母の勧めもあって、優塾に通うことになりました。基礎から発展まで
長期休みになると、自分のレベルにあった講習クラスを選ぶことが出来、そこで知識の補填もしてくれます。数学講師の長尾先生には、私達それぞれのレベルに合わせてゆっくり丁寧に教えていただきました。
それに加え、講師陣はみんな生徒に寄り添ってくれます。私のレベルにあった参考書などを教えてくださったり、分からないと言えば、分かるまで丁寧に教えてくれました。他にも勉強だけでなく、進路のサポートも充実していました。何度も相談させてもらったし、その度に的確なアドバイスを頂くことができました。
私が国立大学や私立大学合格することができたのは、優塾での学びがあったからです。本当に感謝しています。
また、優塾にはとても整った自習室があります。私自身この自習室を何度も利用したのですが、静かで集中する事ができるので、勉強するにはもってこいです。また、同じように勉強している子も沢山いるので、そんな子達から刺激も受ける事で、自分のモチベーションも上げることができます。
私は洲本高校から、三原の優塾に通ってましたが、優塾では部活が終わる時間を調査して、通える時間に授業を行ってくれます。
これから、新たな学年、新たな学校に行くことや、受験についても色々不安があると思いますが、後悔だけはないようにこれからも頑張ってください!!
私は高校3年間数学と英語を優塾の市教室で学びました。少人数制で
1年と2年次は学校授業の予習や定期テスト対策をしっかりと対応してもらい、3年次から本格的にセンター試験や二次試験対策が始まりました。本番を想定して何度も時間を計ったり等の工夫がなされた指導のおかけで、緊張感を持って授業に取り組めました。
また、受験期には毎日自習室を利用しました。自宅だとサボってしまうし、1人で長時間集中して勉強できなかったので本当に助かりました。自習室がなかったら今の進路はないといっても過言ではありません。最後に、優塾の先生方、3年間ご指導頂きありがとうございました。
受験生の皆さん、入試制度が変わったり色々大変な年ですが、無理はせずに健康第一で頑張って下さい。
私は晴れて公立大学に合格することができましたが
冬休みからはネガティブになってしまいもう無理なんじゃないかと不安になる事が多くなりましたが、塾に行き友達や先生と話をし笑うことでこれからも頑張ろうというモチベーションを上げることができました。私は受験を乗り越えたことで、最後まで諦めない強い心を持つことができたので、これからも夢である専門看護師になるために邁進していきます。
高校生活は驚くほどあっという間です。これから受験を迎える皆さんは、一日一日を大事にコツコツ勉強して、後悔のないように頑張ってください!
私は中学1年の時から6年間、数学と英語で優塾にお世話になりました。
夜遅くまで水泳の練習があり勉強する時間の確保に苦労しましたが、スイミングスクールや全国大会のことを十分に考慮して頂いたおかげで、水泳と勉強の両方に全力で取り組めました。限られた時間の中でも先生が丁寧かつ的確にアドバイスしてくださり効率よく勉強に打ち込めました。
定期テスト前には、授業日程の変更をしてくださったのでテスト対策もしっかりと行えました。苦手分野はありましたが、私が理解するまで先生に熱心に教えて頂いたおかげで、高3の頃から数学は確実に90点以上を取ることが出来ました。英語でも長文問題に苦労しましたが、定期テストの度に少しずつ成績を伸ばすことが出来ました。受験はとても大変でしたが、私のことをよく理解して下さっている先生の励ましのおかげで志望校に合格することが出来ました。
これから受験をする皆さん、勉強と部活動の両立は大変ですが最後まで諦めずに頑張り続けてください。そして今まで指導してくださった先生方、6年間本当にありがとうございました。
私は高校1年生の冬休みから数学を優塾で学びました。
また、テスト前には対策プリントも用意してくれるので、定期テストの点数がものすごく上がりました。そして、先生と生徒の距離も近いので分からない問題があってもすごく質問しやすかったです。その他にも、私は家であまり集中ができないので、テスト前はほぼ毎日自習室を利用していました。自習室は多くの生徒が利用していて、切磋琢磨できるので、私にとってすごく良い環境でした。また、部活動のことも考慮してくださったので本当に助かりました。
後輩の皆さん、部活動と勉強の両立は大変だと思いますが、頑張ってください!優塾の先生方、本当にありがとうございました。優塾に来てよかったです。
私はボート部に所属し、一生懸命練習に励んでいました。そのため
優塾では、定期テストの前にしっかりとテスト対策をしてくれました。教科書に沿った対策をしてくれたので、数学も英語も点があがり、特に苦手な英語は、30点前後しか取れなかったのが、高2の2学期以降は90点以上取れるようになりました。また検定の対策もしてくださり、英語検定2級を取得することができました。
このように優塾では、しっかりとテストの対策をしてくれ、部活動のことも十分に理解してくれているので、ボートの練習にも勉強にも全力で取り組むことができました。そのおかげで、部活動ではインターハイに行くことができ、また、関西大学経済学部の指定校推薦を頂くことができました。
私の高校生活はボートが中心でした。そんな私が最終的に指定校推薦で大学に合格できたのは、勉強だけでなく、将来のことなど、いろいろなことにアドバイスをくれた優塾の先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
私は、高1の時に成績が伸びず悩んでいたので、優塾に
また、定期テスト前だけでなく、英検やTOEICの対策授業もしてくださるので、自分の実力を伸ばすことができ、とても助かりました。
授業の雰囲気も良く、質問しやすい環境なので、分からないことがあれば、気軽に質問できます。他にも、勉強方法を教えていただいたり、進路の相談もよく乗ってもらいました。
優塾では、使いやすく静かな自習室があるため、受験期に入ると、長時間利用していました。そのおかげで、自分から進んで勉強することが増えたと思います。
また、私は、代ゼミサテラインで古文と現代文を受講していました。どちらも自分で勉強する仕方が分からず、成績が上がらなかったのが、受講してすぐに、模試の点数が上がりました。その効果は、自分でも実感するほどで、文章理解がよくできるようになりました。そのおかげで、文章力が上がり、小論文も自信がつくぐらい書けるようになりました。優塾の先生方のおかげで、合格することができました。本当にありがとうございました。
私が優塾の看護数学に通い始めたのは部活動を引退した高校3年生の7月から
授業は丁寧で分かりやすく、質問も気軽にできたので解らないところを一つ一つ解決することができました。また、私は国語が全くできなかったのですが、授業以外の時間でも解説やアドバイスをしてくれました。辛い時もありましたが先生方や友達が声をかけてくれ、授業の合間に他愛のない話をしたときは、とてもいい気分転換になりました。
私は家で勉強するとどうしても身が入らないこともあったので、毎日学校が終わるとすぐに優塾の自習室に行き利用時間いっぱいまで勉強しました。自習室には同じく勉強をしている友達がいたのでとても刺激になりました。
これから入試を控えているみなさん、悔いのないように頑張ってください。そしてお世話になった先生方、本当にありがとうございます。
2020年 合格実績
【国公立大学】
神戸大学(医学部保健学科)神戸市外国語大学(外国語学部)大阪府立大学(現代システム科学域)岡山大学(工学部)岡山大学(法学部)岡山大学(文学部)大阪教育大学(教育学部 学校教育教員養成課程)大阪教育大学(教育学部 教育協働学科)兵庫県立大学(国際商経学部)鳥取大学(医学部 保健学科)徳島大学(理工学部)香川大学(農学部)香川大学(経済学部)高知大学(人文社会学部)香川県立保健医療大学(保健医療学部)愛媛県立医療技術大学(保健科学部)
【私立大学・専門学校】
慶應義塾大学(商)同志社大学(理工・文)立教大学(法)立命館大学(生命科学・情報理工・法)中央大学(理工)関西学院大学(理工・経済・人間福祉・文)関西大学(経済・法・文)近畿大学(農・理工・国際・経済・工)日本大学(生物資源科学)京都外国語大学(外国語)神戸女学院大学(人間科学)同志社女子大学(看護)大阪工業大学(工)兵庫医療大学(看護)京都橘大学(健康科学)四天王寺大学(教育)京都女子大学(発達教育・文・家政)武庫川女子大学(看護)奈良大学(文)桃山学院大学(法)岡山理科大学(生物地球)神戸学院大学(現代社会・総合リハビリ・心理)大手前大学(総合文化)天理大学(文)白鳳大学(看護)徳島文理大学(保健福祉・短期大学部)四国大学(看護)神戸常盤大学(短期大学部)大阪労災看護専門学校 大阪警察病院看護専門学校
おめでとう!2019年 合格者の声
私は、優塾で3年間数学を、2年生の時は英語を教えていただきました。。
また、優塾では学校の定期テスト対策もしっかりしてくれました。定期テストでは安定して良い点を取ることができ、苦手な分野を作らずに済みました。この結果が受験にも繋がったのだと思います。
3年生になると、センター試験の対策や2次試験の対策で多くの問題を解きました。入試予想問題、阪大のオープン模試、過去問など幅広い教材で教えていただきました。
また、私は代ゼミサテラインでハイレベル物理を受講しました。3年生の1学期から受講しましたが、要点がまとまった授業だったので短期間で集中して、勉強することができました。そのおかげでかなりの苦手科目だった物理もセンター試験でしっかりと点を取ることができました。
私は、学校の帰りに優塾の自習室をよく利用していました。自習室は静かで、集中しやすい環境が整っています。皆さんもぜひ利用してみてください。
受験前は不安が尽きませんでしたが、対策方法を教えていただき、相談に乗ってもらったおかげで合格することができました。お世話になった先生、本当にありがとうございました。
受験生の皆さんも悔いが残らないように頑張ってください。
私は、優塾で3年間数学を、2年生の時は英語を教えていただきました。
優塾は先生に質問をしやすい環境なので躓いた時はすぐに解決することができ、授業を受けて疑問が残るということはありませんでした。また優塾のセンター対策のおかげで僕はセンター数学のコツなどを学ぶことができ、センター試験本番でも自分の実力をしっかり発揮することが出来ました。そして優塾の2次試験対策では個々に合わせた志望校別の対策を行っており、そこで志望校の傾向や応用問題への考え方などを学ぶことが出来ました。
また、代ゼミサテラインでは漆原先生のハイレベル古文を受講しました。とても丁寧で分かりやすかったので、受験に必要な力がとても身につきました。今まで苦手であった古文も苦手意識が無くなりました。
また、優塾は学校からとても近かったので毎日のように静かな自習室で勉強をしました。冷暖房もしっかり効いているので夏の暑い日や冬の寒い日も快適で集中して勉強に励むことができました。
数学担当の先生、神戸大学入試直前までご指導ありがとうございました。
最後に、これから受験を迎える皆さん、決して諦めることなく最後まで頑張って下さい。
私は小学校6年生から高校3年生まで、優塾で英語と数学を教わりました。
普段の定期テストでは基礎からしっかり教えて頂き、効率よく勉強することができました。 受験期では、センター試験、国立二次試験独特の傾向に沿った対策をしてもらいました。
また、家で勉強のやる気が出ない時や学校終わりには優塾の自習室を使い集中して勉強に取り組むことができました。
先生との距離が近く、授業中、授業外問わず質問しやすい雰囲気だったことも分からない所を解決するのにとても役立ったと思います。
受験は辛く孤独な戦いではありますが、自習室で勉強している仲間から刺激を受けたり、励まし合うことで乗り切ることが出来ました。
後輩の皆さんも、第1志望合格を目指して頑張って下さい。
優塾の先生方、長い間ありがとうございました。
私は優塾に約3年間通いました。先生は本当に優しく接してくれました。
また、 私は高校でバスケットボールをしていたので、朝練もあり夕方も普通に部活をしていました。そのため、塾の時間はとても疲れており、英語の長文を読むのがすごく辛い時もありました。しかし、先生がいつも励ましてくれたおかげで頑張ることができました。塾の友達も運動部の人が多かったのでお互いに励ましあって頑張れました。そのおかげもあって実力はとてもつきました。
そして、塾は学校の近くにあるため、学校が終わるとすぐに行くことができ、自習室もあるので勉強に集中することができました。
先生方のおかげで試験ではいい点数を取ることができました。3年間という短い間でしたが本当に濃密な時間をありがとうございました。
私は中学1年生から6年間、優塾の数学と英語に通いました。
授業では、基礎からしっかりと教えてくれるので、学校で分からなかった部分を解決することができました。また、定期テスト前になると日程を変更してテスト対策の授業をしてもらえたので、中学では数学と英語が得意教科になりました。高校になると学校の授業が難しくなり、私は特に数学が高3になっても模試で思うように点が取れませんでしたが、優塾のセンター対策で様々な問題に触れて冬期講習では苦手分野の問題を集中して解いたことで、センター試験本番では、受験科目中、1番良い点数を取ることが出来ました。英語は高校に入ってからも私の得意教科でした。センター試験前に時間を計って何度も過去問と予想問題を解いたことは大変でしたが自信に繋がりました。熱心に指導してくださった先生方に感謝しています。
定期テストの時や受験勉強のためによく自習室を利用しました。家ではなかなかやる気が出ない時も自習室に行くと集中出来ました。自習室は広くて快適な環境だと思います。また、優塾に行き、友達が頑張っているのを見ると私も頑張ろうと思いました。勉強の合間に友達とたわいもない話をした事は良いリフレッシュになりました。
これから受験をする皆さん、受験勉強は大変ですが頑張って下さい。そして今までお世話になった先生方、丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。
私は高校3年間、優塾で数学と英語を習っていました。
それに加えて私が良かったと思うのは自習室です。座席が多く、空調や照明の設備もしっかりしており、集中して勉強できるのでたくさん利用しました。また、自習室に行けば同じように頑張っている友達がいたので良い刺激をもらえました。
受験生になるとより熱心に、たくさんセンター対策をしていただきました。特に英語の長文は読むのに苦労していましたが、何度も問題を解き、丁寧に解説していただいたおかげで、はやく読めるようになり、センター本番では過去の模試よりも一番良い点数を取ることができました。もともと数学も英語も苦手でしたが、わからないところを先生方が丁寧に教えてくださったので、理解できるようになりました。
受験は大変でしたが、いつも優しく教えてくださった先生方と、励まし合いながら一緒に勉強した友達のおかげで、目標にしていた国公立大学に合格することができました。
優塾の先生方、本当にありがとうございました。後輩のみなさんも優塾で頑張ってください。
僕は高2の途中から優塾の市教室で数学を習っていました。
また、優塾の自習室はかなり大きく充実していて、どうしても家で勉強できない時や、塾があった日などはこの自習室で勉強することが多く、静かな環境でとても集中できたので、自習室にはたいへんお世話になりました。
また、2次試験の勉強の時には、志望校別にそれぞれ予想問題などを準備してくれて、赤本の問題で分からないところも詳しく教えてもらえたので、始めは過去問をほとんど解けなかったけれど、次第に解けるようになりました。本番では、過去問の傾向とは少し違う問題が出ましたが、先生に勧められた問題集で色んな問題を解いていたので、きちんと対応することができました。来年受ける受験生の人たちも、まずは基礎的なことをしっかり固めるようにすると、そこから基本→応用へとスムーズにステップアップでき、過去問を解くこともできて、何かあった時にも焦ることなく対応できると思います。また、多くの問題を解いておくと、本番でかなり自信になるので、しんどいと思いますが、頑張って下さい!
優塾に通うことで数学に対しての苦手意識もかなり克服することができました。短い間でしたがありがとうございました!
私は高校1年の夏休みから2年の途中まで数学を、2年の途中から英語を優塾で学びました。
その他にも、私の通っていた高校と優塾の距離が近かったので、テスト期間には自習室が気軽に利用出来て、頭の良い友達や先生が居れば分からない所は聞けば全て教えてくれて、理解を深めることもできました。塾側が部活動のことを十分に考慮してくれたおかげで、部活にも全力で取り組むことができました。指定校推薦で大学に行くには部活動との両立も必要になると思うので本当に助かりました。優塾の先生方、3年間本当にお世話になりました。
私は1年の秋から約2年間、優塾で数学を教わりました。
数学への苦手意識が強く、定期テストでもあまり点数が取れなかったのですが、入塾してから先生の丁寧な指導を受けて、着実に点数が上がっていきました。
受験科目にも数学があり、受験対策の授業を受け続けていたのですが、私の苦手な分野は宿題で追加のプリントを出して、提出すると添削してくれたり、受ける大学に沿った過去問を渡してくれたりと臨機応変に対応してくださり、本当に助かりました。
精神的に辛い時も、先生方や、一緒に頑張っている仲間たちのおかげで乗り越えることができました。
約2年間、本当にありがとうございました。
私は中学校から高校まで6年間優塾に通っていました。
また優塾では、過去問の採点・解説、小論文の添削などをしていただきました。塾には、自分と同じように受験生がいたので、刺激を受けたり、励まし合まったりしながら、しんどい時も乗り越えることができました。これから、受験生になる人には苦手な教科も結局やらないといけないので、早めに取り組むことをオススメします。頑張ってください!
優塾の先生には、とてもお世話になりました。ありがとうございました!
2019年 合格実績
【国公立大学】
大阪大学(工学部 応用自然科学科)神戸大学(経済学部)大阪府立大学(工学域)岡山大学(工学部)岡山大学(法学部)兵庫県立大学(国際商経学部)奈良教育大学(教育学部 数学教育専修)奈良教育大学(教育学部 書道教育専修)鳴門教育大学(学校教育学部 小中音楽科教育コース)公立鳥取環境大学(環境学部)
【私立大学・専門学校】
同志社大学(理工・経済)立命館大学(情報理工・理工・経済)青山学院大学(経営)関西学院大学(理工・経済・商)関西大学(法・文)近畿大学(生物理工・経済)龍谷大学(経済)関西外国語大学(外国語)佛教大学(教育)京都橘大学(看護・文)武庫川女子大学(文)大阪経済大学(経済)四天王寺大学(教育)昭和大学(保健医療)武蔵野大学(工)四国大学(看護)広島文教大学(人間科学)徳島文理大学(保健福祉・人間生活)神戸親和女子大学(発達教育)東京国際大学(人間社会)京都先端科学大学(健康医療学部)神戸海星女子学院大学(現代人間)大阪赤十字看護専門学校 大阪病院附属看護専門学校 関西労災看護専門学校 明石医療センター附属看護専門学校 西宮市医師会看護専門学校
【高専・高校】
阿南工業高等専門学校 淡路三原高等学校(サイエンス、普通科)洲本高等学校(総合探求、普通科)舞子高等学校 洲本実業高等学校 蒼開高等学校 育英高等学校 園田学園高等学校 神戸常盤女子高等学校
おめでとう!2018年 合格者の声
私は優塾で3年間、数学を見てもらっていました。
また、代ゼミサテラインでは大阪大学入試直前対策の数学と英語を受講しました。私は赤本を解き終わった後、入試直前に最後の確認として受講しました。どちらの教科も過去問より少し難しく、気を引き締めることができました。
また、優塾には一階と二階の両方に自習室があり、迎えを待っている時や、学校帰り、夏休みなどに利用していました。静かで、照明も空調も整っていて、勉強がしやすいとても良い環境でした。
3年生になって、受験のことで色々と悩むことが多かったのですが、先生の手厚いサポートと一緒に頑張っている仲間のおかげで、何とか乗り越えることができました。本当にありがとうございました。 受験生のみなさん、満足のいくような結果を残せるようにあと1年頑張ってください。
私は2年間、この優塾で数学を、代ゼミサテラインで東京医科歯科大学対策の英語を受講しました。
数学の授業では分かりやすい板書と丁寧な解説があり、何よりも1番良かったのが、分からないと思ったこと、疑問に感じたことをすぐに質問できることでした。私は分からない事をそのままにしておくのが嫌いだったので本当に助かりました。また、授業外でも分からないことは気軽に質問しに行くことができたので良かったです。受験勉強において、分からない事をそのままにしておく事は不合格に繋がると思うので、授業中にすぐにその場で質問できるというのは理解が深まって良いと思います。
他にも、優塾の自習室には本当にお世話になりました。私は家で勉強する事があまり好きではなかったので、受験期には頻繁に自習室に足を運び、集中して勉強する事が出来ました。だから、是非受験生は優塾の自習室を効果的に利用してください。
最後に、数学の授業を担当してくださった長尾先生、本当にお世話になりました。長尾先生の授業と、一緒に勉強した友達があってこその東京医科歯科大学合格だと私は思ってます。受験期は成績であったり、今後の勉強の事などで色々と相談させてもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当に濃く楽しかった優塾での2年でした。ありがとうございました。
私は高2から優塾市教室の数学に通い始めました。優塾では、定期テスト直前になると、
また、自習室もスペースが十分に確保されているので、放課後には集中して長時間利用することができます。先生との距離も近く、質問しやすい環境も魅力の一つだと思います。授業時間の調整など様々な配慮をしてくれ、丁寧に指導してくださった先生にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。
私は中学1年生から6年間、優塾の英語と数学に通っていました。
なかなか家ではやる気が起こらない時も、優塾の自習室があるので集中して勉強に取りかかることができました。また、個人個人の受験に合った対策をしていただけたので、とても有り難かったです。これから受験する皆さんも志望校合格を目指して頑張ってください。優塾の先生方、長い間本当にありがとうございました。
私は中学生の頃から高校生までの6年間、優塾で英語と数学を教わりました。
この優塾の授業を通して、学力向上はもちろん、なにより入試に対して自信を持って取り組むことが出来ました。自信を持っていれば、受験のストレスや不安にも負けることなく受験が終わる最後まで戦い続けられます。自信を持って受験に挑めるように、後輩のみなさんも頑張ってください。
私は高1の途中から3年間優塾で数学を、高3からは漆原先生のセンター国語も受講しました。
授業は少人数の為、分からない所があるときもすぐに見てくれるし、授業後に自分で家で解いた問題を採点してくれたり、学校での課題の質問にも答えて頂けるため、とても理解しやすかったです。 また、漆原先生のセンター国語ではセンターならではの問題の解き方を身につける事ができました。
映像での受講の為、何度でも見直せる点もとても良かったと思います。 更に優の自習室は1階にも2階にもあり、とても広く快適で、勉強に集中することができました。 3年間優塾に通って本当に良かったです。 先生方ありがとうございました!
私は中学1年生から高校3年生までの6年間優塾の英語と数学に通っていました。
優塾は少人数制で先生との距離が近く、分からない問題があった時はすぐに質問し、疑問を無くすことができます。また、先生方はとても丁寧に教えてくださるので理解をより深めることができました。 高校生になると、個人に合わせて志望校の受験対策を行ってくれたり、広くて静かな自習スペースがあったりと、集中して受験勉強ができる環境が整っています。
私は推薦入試で受験したのですが、推薦をいただけたのも塾での予習復習や定期テスト対策があったおかげだと思います。優塾の先生方、本当にありがとうございました。
私は高3の夏から代ゼミサテラインで西谷先生の標準英語を習い始めました。
また塾に入る前は1人で勉強していたのが、優塾に行くことで、自習室には自分と同じ受験生がいて刺激を受けたり、勉強のことや進路のことについて相談できるようになったりして、とてもいい環境で勉強できました。 ありがとうございました。
2018年 合格実績
【国公立大学】
大阪大学(医学部 保健学科)東京医科歯科大学(歯学部)徳島大学(医学部 保健学科)鳥取大学(医学部 保健学科)高知大学(理工)島根大学(総合理工)兵庫教育大学(学校教育)大阪市立大学(経済)兵庫県立大学(経済)兵庫県立大学(経営 2名)
【私立大学・専門学校】
同志社大学(理工・生命医科)立命館大学(生命科・経済)青山学院大学(経済)関西学院大学(法・理工・商・総合政策・人間福祉)関西大学(システム理工・商・経済)日本大学(商)近畿大学(生物理工・経済)京都産業大(外国語・経済・現代社会)関西外国語大学(英語国際)神戸薬科大学(薬)佛教大学(教育・文・社会福祉)川崎医療福祉大学(医療技術)甲南女子大学(看護リハビリテーション)兵庫医療大学(看護)関西看護医療大学(看護)神戸常盤大学(保健科)広島国際大学(保健医療)神戸女子大学(看護)四国大学(看護)梅花女子大学(看護保健)大阪経済大学(経済)奈良学園大学(保健医療)徳島文理大学(薬)近畿大学付属看護専門学校 宝塚市立看護専門学校 大阪医療技術学園専門学校 明石医療センタ―附属看護専門学校